開発したアプリなど一覧

VPSの設定とかデータとか移行したのでメモ

記事内にアフィリエイトリンクを含む場合があります

今回 VPS を契約したのは移行のためなのでいろいろデータを持ってきたり設定しなおしたりしないといけない。移行の際に何をやったのかをメモしておく。

ユーザの移行

Linux のユーザー情報は以下のファイルに記述してある。

/etc/passwd /etc/shadow /etc/group /etc/gshadow

これらのファイルの中身を移行先の同じファイルとマージしてやれば移行元のユーザをそのまま使えるようになる。

ファイル

ユーザ追加したらファイルを rsync で移行します。

sudo rsync -av --rsh="ssh -p 10022" /home/* root@**.**.**.**:/home/

こんな感じで転送します。ホントは tar とかで固めて送りたかったんだけど、移行元のディスク容量が全然足りなかったのでディレクトリごと rsync で持って行ってます。この時だけrootでログインしてます。

設定ファイル

apache で VirtualHost を使用しているので、そこ部分だけコピペした。

移行元の CentOS では以下のファイルとなる。

/etc/httpd/conf/httpd.conf

移行先の Ubuntu では以下のファイルに書き込んだ。

/etc/apache2/sites-enabled/000-default

設定変更後 apache を再起動してやる。

MySQL

WordPress とか動かしてるので MySQL のデータも移さないといけない。
MySQL のデータはデフォルトでは恐らく以下に保存されている。

/var/lib/mysql

なのでこれをそのまま rsync で持ってくる。アクセス数が少ないのを良い事に mysql を落としてから実行してます。

sudo rsync -av --rsh="ssh -p 10022" /var/lib/mysql/* root@**.**.**.**:/var/lib/mysql/

DNSの設定

自分はムームードメインを使用しているので、そこのコントロールパネルのムームーDNSのページからIPアドレスを新しいサーバへ変更した。

これで元のサーバは必要無いので念のため少し経ってから解約する。

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました