Mobile 俺が三大キャリア(docomo/au/softbank)を使わずに MVNO を選ぶ理由 気がついたら docomo から IIJmio へ変更してから二年が経過していた。特に何も問題なく利用できている。 格安SIMが3GB月額900円から/IIJmio IIJmio のような MVNO キャリアは「格安スマホ」などと言... 2016.10.12 Mobile
WebService スマホ版 Discord のデザインを昔に戻す方法 スマートフォンで Discord を開いたところ、見慣れないデザインに変わっていた。 どうやら既存の PC 版をベースとしたデザインから、スマートフォンの画面や操作に最適化されたデザインに変更になったらしい。まだ全員に公開されているわ... 2023.06.09 WebService
WebService OneDrive でファイルが同期できない場合の対処方法 OneDrive は Windows にプリインストールされているクラウドストレージで多くの人が利用しているのではないかと思う。クラウドストレージを使えばファイルをバックアップしたり、他のコンピューターやスマートフォンなどから簡単にアクセス... 2023.06.09 WebService
Hardware PC の電源が付かない・起動しない場合の対処方法 PC を利用しようと電源ボタンを押したのに電源がつかない、というトラブルに遭遇することがある。電源がつかないといってもその原因には様々なものがある。 このページでは PC の電源が付かない・起動しない場合の対処方法を状況別にいくつか紹介し... 2023.06.07 Hardware
Windows パソコンが重い・遅くなった場合の対処方法 パソコンを長く利用していると動作が重くなってしまう事がある。最初は快適に利用できていた PC でも、利用するにつれ様々なソフトウェアをインストールして常駐ソフトウェアが増えたり、埃が溜まるなどすると段々と動作が遅くなってしまうことがある 。... 2023.06.05 Windows
Windows Windows 11 でメモリーの診断を行う方法 Windows PC でフリーズやブルースクリーン等の PC が動かなくなるような不具合が発生した場合、その原因として考えられるものの一つとしてメモリーの異常がある。コンピューターの一時的な記憶領域として利用されるメモリーに不具合が発生する... 2023.06.02 Windows
Windows USB メモリが認識しない・使えない場合の対処方法 データの保存や受け渡しに便利な USB メモリーだが、PC に認識されなくて困ることがある。USB メモリーは小型で利用頻度が高いため、トラブルが発生する可能性も高い。USB メモリーが認識されない原因には様々な種類があり、それぞれ対処... 2023.05.31 Windows
Windows Windows でキーボードが動かない場合の対処方法 PC を利用していると稀にキーボードが動かないという不具合に遭遇することがある。キーボードが動かないと文字入力できないだけでなく、ゲームを遊ぶことも難しい。 Windows でキーボードが動かない原因には様々な要因が考えられる。このペ... 2023.05.29 Windows
WebSite WordPress の自動更新メールを無効化する 久しぶりに新しいく WordPress で Web サイトを構築してしばらくした後、「プラグインを自動更新した」という旨のメールが飛んでくるようになった。 このような内容のメールだ。メインのブログでは飛んでこないので謎なのだが、どうや... 2023.05.26 WebSite
Windows Windows 11 で正常に文字を入力できない場合の対処方法 Windows を利用していると稀にキーボードの入力がおかしい現象に遭遇することがある。日本語が入力できなかったり記号が変だったりと正常に入力ができないと困る。 キーボードが自分の想定通りに動いてくれない場合、その原因には現象により様... 2023.05.24 Windows
Windows Windows でマウスが動かない・動きが悪い場合に試すこと PC を利用していると稀にマウスが動かなくなる事がある。ある日突然動かなくなる場合や、新しく買ったマウスが使えない場合もあると思う。マウス無しで PC を操作するのはとても難しいため、動かないと困る人だろう。 一口にマウスが動かないと... 2023.05.22 Windows