Linux VirtualBoxのホストOSとゲストOSでフォルダを共有する方法 開発や勉強などで仮想マシンを利用するという人は多いと思う。仮想マシンは便利ではあるが環境が完全に切り離されているため、ファイルなどのやり取りを行うのが少々面倒くさい。 VirtualBox であれば、設定を少し変更するだけでホスト O... 2021.02.12 Linux
Linux Ubuntu に後から Xfce を入れて Xubuntu 化する方法 Ubuntu を VirtualBox に入れたけど Gnome は動作が重いなと思ったので XFce を入れる事にした。 Ubuntu に Xfce をインストールするには大まかに分けて Xfce のみをインストールする方法と xu... 2021.02.10 Linux
VR Oculus Quest 2 で App Lab のゲームをインストール・遊ぶ方法 Oculus Quest に Oculus ストアに無いアプリをインストールする手段として App Lab という仕組みが導入されたようだ。これは既存の Oculus ストアの仕組みを利用しつつストアの認証を受けていないアプリを配信できる機... 2021.02.08 VR
Linux IMWheel で Ubuntu のスクロール量を調節する方法 Ubuntu 20.10 をインストールして作業していたのだが、どうにもマウスホイールを回転させた際のスクロール量が少なくて不便であった。設定を開いてもスクロール量を変更する方法が無いため調べたところ、IMWheel というソフトウェアを利... 2021.02.04 Linux
Linux VirtualBox + Ubuntu でマルチモニターを利用する方法 現在自分が利用している PC にはディスプレイが二台接続されている。最近 VirtualBox に Ubuntu をインストールして色々作業しているのだが、一つの仮想マシンで複数のディスプレイに画面を表示できれば作業効率をより向上で... 2021.02.02 Linux
Linux Ubuntu の解像度をフルHD(1920x1080)に変更する方法 先日 VirtualBox に Ubuntu 20.10 をインストールしたのだが、解像度をディスプレイと同等の変更しようとしたところ 1920x1080 を選択することができなかった。 このように何故か 1920x1080 ... 2021.02.01 Linux
WebService 簡単に写真の背景を削除できるWebサービス removebg 画像編集を行う際、素材として利用する写真から背景を切り抜きたい場合があると思う。しかし、自分で画像編集アプリを利用して背景を切り抜くのは結構面倒な作業だ。 背景の切り抜き作業を効率よく行うのであれば、removebg という Web ... 2021.01.26 WebService
Software Adobe Acrobat を McAfee 無しでインストールする方法 PDF リーダーといえば Adobe 公式の Acrobat Reader を利用する人は多いと思う。しかし、Adobe の Acrobat Reader にはインストール時に McAfee という糞の役にも立たないアンチウィルスソフトとは... 2021.01.25 Software
Software VSCode で HTML の文法チェックを行う拡張機能 HTMLHint Web 系の開発者や Web デザイナーであれば HTML を記述する機会もあると思う。HTML はある程度記述をミスしても Web ブラウザが良い感じに解釈してくれるので楽ではあるものの、そのせいで間違いに気づかなかったり、描画が変な風に... 2021.01.19 Software
Windows Windows 10 の音量や画面輝度表示を今風にするアプリ ModernFlyouts Windows 10 では音量や画面輝度の調節を行う際、画面上にフライアウト(ポップアップ)で表示する機能が用意されている。 こんな感じのやつだ。このままでも機能的には問題ないが、デザインは味気ないし挙動も変更できない。情報も... 2021.01.18 Windows