Mobile GPSやカメラ・マイクの使用状況を表示する Android アプリ Access Dots スマートフォンを利用する上で重要なものの一つにプライバシーの保護がある。自分の意思でインストールしたアプリであっても、意図しないタイミングで勝手に位置情報やカメラ・マイクなどを起動して自由にデータを取得していいというわけではない。 A... 2021.04.19 Mobile
Software VSCode で編集中のファイルをブラウザで開く拡張機能 Open in Browser VSCode で HTML ファイルなどを記述する際、Web ブラウザでどのような見た目になるのかを確認したい事があると思う。自分の PC にあるファイルであってもエクスプローラーなどからダブルクリックしたり、 URL 欄に file://... 2021.04.13 Software
Windows Windows 10 で PDF を Edge ではなく Acrobat Reader で開くようにする方法 Windows 10 では PDF を開く際、Microsoft Edge で開くように設定されている事が多いと思う。しかし、PDF を見る際には Adobe Acrobat Reader のほうが高機能で便利なこともある。 このペー... 2021.04.12 Windows
Windows ダブルクリックで Windows 10 のゴミ箱を空にする方法、起動時に自動的にごみ箱を空にする方法 Windows には「ゴミ箱」と呼ばれる削除したファイルを一時的に保管する機能が用意されている。削除したファイルをゴミ箱に入れておくことで万が一後から必要になった際にすぐ復元する事ができる。しかし、ゴミ箱にファイルがあるということはその分ス... 2021.04.06 Windows
Windows Windows でメアドをクリック時に Gmail を Chrome で開く方法 普段メーラーとして Gmail を利用している人は多いと思う。Gmail は Web ブラウザで利用する事を前提としているため、通常のメーラーとは若干使い勝手が異なる。特に違うのが、Windows や macOS で他のソフトなどを利用中に... 2021.04.05 Windows
Software Microsoft Edge でタブを縦に並べて表示する方法 Web ブラウザを長時間利用しているとついついタブを開きすぎてしまう事があると思う。あまりにも開きすぎるとタブ欄にアイコンしか表示されなくなってしまい、どのタブがどの Web サイトを開いているのかがわかりにくくなってしまう。 Win... 2021.03.30 Software
WebService Microsoft Bing で検索時に新規タブで開かないようにする方法 最近 Web ブラウザに Edge を利用する機会があるのだが、標準で設定してある検索エンジンである Bing の挙動に気になる部分があった。Bing で検索した結果のリンクをクリックすると、新規タブで画面が開くのだ。 普段 ... 2021.03.29 WebService
Software Chrome/Firefoxのテキストエリアを好きなエディタで編集できる拡張機能 GhostText ブログやチャットツール、メールなどで Web ブラウザを利用して長文を書く機会はあると思うが、ブラウザのテキストエリアではショートカットキーが殆ど使えずシンタックスハイライトも無いなど、文章を書くのは不便だと感じたことは無いだろうか。自分も... 2021.03.24 Software
Windows Windows 10 で Edge のタブが Alt-Tab に表示されないようにする方法 Windows Update がきたので実行したところ、Microsoft Edge のタブが Alt-Tab のウインドウ一覧に表示されるようになってしまい大変使いにくくなってしまった。 どうやらデフォルトでは Micros... 2021.03.23 Windows
Mobile IIJmio で LINE の年齢認証を行う方法 先日のアップデートにより、ようやく IIJmio でも LINE で年齢認証を行えるようになった。 LINE は日本では誰もが利用するメッセージングアプリであるにも関わらず ID 検索は年齢認証を行わないと使えないという欠陥仕様で且つ... 2021.03.22 Mobile