Mobile Android のクイック設定をランチャー化する App Tiles アプリ Android では画面上部から引っ張るとクイックセッティングと呼ばれる各種設定を行う画面を表示できる。どのようなアプリを利用していても上部からスワイプすれば呼び出せるため、とても便利な機能だ。標準では Wi-Fi や Bluetooth,... 2019.03.30 Mobile
Windows Windows 10 で画像右クリック時の「ペイント3Dで編集」を非表示にする方法 Windows 10 ではエクスプローラーなどで画像を右クリックした際、「ペイント 3D で編集」というメニューが表示される。これはペイント 3D と呼ばれる 3D 編集アプリで開くためのメニューだが、使ったこと無い人も多いのではないかと思... 2019.03.29 Windows
Software Microsoft 製プログラマ向け高性能エディタ Visual Studio Code(VSCode) プログラマ向けのエディタで今人気のものといえば Microsoft の開発した Visual Studio Code 通称 VSCode があげられると思う。自分もインストールだけして長らく放置していたが、最近ふと使ってみたところ非常に高機... 2019.03.28 Software
Gadget Anker PowerCore 10000 PD を購入したのでレビューとか 先週 Anker より新しいモバイルバッテリー PowerCore 10000 PD が発売されたようだ。仕様を確認したところ USB 3.0 Type-C 端子搭載で PowerDelivery 対応と自分の望むスペックを有していたため、... 2019.03.27 Gadget
Mac ネコがメニューバーで走ってCPU使用率を知らせる macOS アプリ RunCat コンピュータを利用する際 CPU やメモリの使用率を確認する機会があると思う。PC の動作が重いときなどはタスクマネージャーやアクティビティモニタを表示して何がどのくらい動いているのかを把握するというのは重要だ。macOS を利用していて ... 2019.03.26 Mac
Software YouTube 動画のタグを表示する Chrome 拡張機能 Tags for YouTube YouTube の動画にはアップロード時にタグを入力する機能が用意されている。以前はどのようなタグが付けられているのか誰でも確認できていたのだが、いつからか表示されなくなってしまった。Web ブラウザに Google Chrome を利用し... 2019.03.25 Software
WebSite WordPress の各投稿に自動的にテキストや PHP を挿入するプラグイン 2MB Autocode Wordpress で Web サイトを構築・運用する際、全ての投稿に同じ文言や処理を入れたいと思う事がある。通常そのような場合にはテーマファイルを編集する方法が一般的ではあるが、頻繁に書き換えたりプログラマ以外の人が操作するような場合には... 2019.03.23 WebSite
Windows Windows 10 のプロダクトキーを OS 上で確認する方法 Windows 10 ではインストール時に OS が正規のものかを確認するためにプロダクトキーと呼ばれる25桁の英数字が必要となる。通常はコンピューターの底面や側面に記載もしくはドキュメント等と一緒にあるはずだが、文字が掠れて読めなくなった... 2019.03.22 Windows
Mobile 顔の動きだけで Android スマホを操作するアプリ EVA Facial Mouse もし自分が全身麻痺で首から上しか動かせなくなったら、などと考えた事は無いだろうか。自由に動けなくなるという事は考えるだけでも恐ろしい。近年は技術の進歩により脳波でのコントロールなども現実味を帯びてきたが、まだまだ実用段階では無いようだ。動け... 2019.03.21 Mobile
Windows Windows 10 でスリープ復帰時にパスワード/PINの入力を省略する方法 Windows ではスリープからの復帰時にパスワードもしくは PIN の入力を求められる。他人に勝手に操作されないためには便利な機能だが、自分しかいない家のコンピュータなどでは不要な事もあると思う。スリープ復帰時にパスワードや PIN の入... 2019.03.20 Windows