Blender で 3DCG を作成する際、VRM 形式の3Dモデルを組み込んでみたくなった。
VRM とは VR 向けの人型3Dアバターモデルを扱うためのファイル形式で、Unity や Cluster など様々なアプリケーションで利用できる。Blender ではアドオンを利用することで VRM 形式のファイルを読み込むことができる。
このページでは Blender に VRM 形式のファイルを読み込む方法を紹介しよう。
ちなみに VRM を作成するには VRoid Studio を利用するのが手っ取り早い。
VRoid Studio で手軽に 3D キャラを作成する方法 | Lonely Mobiler
Blender で VRM を読み込む方法
Blender で VRM 形式のファイルを扱うには VRM Add-on for Blender を利用しよう。以下の Web ページよりダウンロードできる。
「Download Latest Version」のリンクをクリックしてダウンロードしよう。zip ファイルがダウンロードされるが、これは解凍せずに zip 形式のまま利用する。
ダウンロードできたら Blender を開き、メニューの「Edit」から「Preferences」を開く。
Add-ons 欄から「Install」ボタンをクリックする。
ダウンロードしてきた VRM_Addon_for_Blender.zip を選択し、「Install Add-on」ボタンをクリックする。
インストールできたらアドオンの画面で有効化しよう。
こんな感じで Import-Export VRM format の項目にチェックが入っていたら OK だ。さっそく VRM を読み込んでいこう。
アドオンが正常にインストールできたら、File の Import 欄に VRM の項目が表示される。
ここから VRM 形式のファイルを選択しよう。
VRM 形式のファイルを選択し「Import VRM」をクリックしたら Blender 内に VRM が読み込まれる。この際、多少時間がかかるかもしれない。
こんな感じで T ポーズで 3D モデルが読み込まれると思う。
読み込んだ VRM にはちゃんとボーンも設定してあるので、ctrl-tab を押してポーズモードに移行すれば好きなポーズを取らせることができる。
こんな感じで VRM 形式の 3D モデルを簡単にあつかうことができる。
コメント