MENU

開発したアプリなど一覧

ryomatsu

Programming

Android アプリ開発環境構築メモ

昔構築したときの適当な記憶からどうにかこうにか。必要なものあると便利Android実機JDK はSUN...じゃなかったOracleから Java SE とかいうのをダウンロード。適当な場所にインストール。Android SDK も And...
movie

攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D

見たのでメモ 電脳化まだか。あと擬体まだか。自分は最初ちょっと左右のピントが合わなくて見づらかったけどちゃんと3Dになってた。なってたからなんだって気もするけど。Avatarと比べると3Dあんまり実感できん気がする、気のせいか。
Gadget

Xperia arc 買った!

Xperia arc 買いました。東南アジアにいる間に友達に予約をしてもらって発売日に買える様に。ありがとうございます。ちなみに池袋ビックカメラに行ったんですけど、予約無しでも買えたみたいっすね。すごく行列できてたけど...。というわけでま...
Diary

ワーホリでオーストラリアへ行ってきたというお話

英語集中して勉強したいなとかまとまった休み欲しいとか海外住んでみたかったとかいう理由でオーストラリアへ行ってきた。半年分を一気にぐだぐだと書く。個別の事項に関しては気が向いたらまた別のエントリを書こう。ビザはワーキングホリデー、1年間滞在可...
Diary

アメーバ赤痢にかかった件について

インドネシア滞在中に日本では年間800人ぐらいしか発生しないというわりとレアな病気アメーバ赤痢にかかってしまった。今は大体回復したらしい。アメーバ死ね。ちなみに全世界では年間10万人とか死んでるらしいっすねこれ、怖い怖い。この事知らずに医者...
Diary

Australia photo

Australia で撮った写真 Picasa にうpした。100717-101116Sydney101106Bluemountain101117-110103Adelaide110104-110106Canberra110107-1101...
Diary

デジカメ Nikon s3000 買った。

今まで使ってた RICOH R7 がウルルベースキャンプで動かなくなってしまったので帰国までの繋ぎとしてダーウィンで Nikon s3000 を購入。なんでこれにしたかというとそもそも人口20万にも満たない田舎町では選択肢が限られる上にどれ...
Diary

What have i done in 2010?

今年も今日で終わりときりが良いので今年何やったのかちょっとブログの過去ログ見てたけど、あいかわらずあれやったりこれやったり飽きっぽい人だな俺は。。1月Chrome で2chブラウザ作ってた様だけど途中で止まっている。2月Mechanizeと...
Diary

25歳になった

もう25かー速いなー四捨五入すると30だなー誕生日はボスがパーティ開いてくれた。まじ感謝。インドネシア人+フィジー人+パプアニューギニア人+日本人の不思議な構成。現在アデレードの農場で働いているわけだが、仕事は単純作業なのでよく考え事をして...
WebService

VIPの画像スレ

-- 2010/11/18 URL変えた。ぱっと思いついたので作ってみた。VIP板の画像スレから画像抜き取って纏めている。無料のホームページサービスだし規約的にちょっと怪しいところがあるけどとりあえず公開。ダメだったりしたらなんか考える。あ...