開発したアプリなど一覧

Windows 11 でスクショの自動保存を止める方法

記事内にアフィリエイトリンクを含む場合があります

Windows 11 では win+shift+s を同時押しすることで範囲指定でスクリーンショットを撮ることができる。この際、クリップボードにコピーされるだけでなく、マイドキュメントのピクチャ/スクリーンショットに自動的に保存されるようになっている。便利な機能ではあるが、人によっては不要なこともあると思う。

このページでは Windows 11 でスクリーンショット撮影時にファイルとして保存しないようにする方法を紹介しよう。

Windows 11 でスクショの自動保存を止める方法

Windows のスタートメニューなどから Snipping Tool を起動しよう。

Snipping Tool 右上の「・・・」から「設定」を開こう。

そうすると、「スクリーンショットを自動的に保存する」という項目がある。このスイッチを「オフ」にしよう。

オフにすると自動保存されなくなる。

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました