Windows 11 を利用していて何らかの不具合が発生した場合、対処方法の一つにシステムの復元がある。システムの復元を行うと Windows を予め保存した以前の状態に戻すことができるため、不具合発生前に戻すことも可能だ。
しかし、システムの復元を行うには予め「復元ポイント」を作成しておく必要がある。このページでは Windows 11 でシステムの復元を行うための「復元ポイント」を作成する方法を紹介しよう。
Windows 11 でシステムの復元ポイントを自動的に作成する方法
以下の手順によりシステムの復元ポイントを自動的に作成することができる。
- 設定から「システム」の「バージョン情報」を開く
-
スタートメニューなどから「設定」を開く。
設定アプリ内の「システム」欄の「バージョン情報」を開く。
- システムの保護を開く
-
「バージョン情報」を開くと「システムの保護」というリンクがあるのでクリックして開く。
- 保護設定の構成を開く
-
「システムのプロパティ」が「システムの保護」タブが開かれた状態で表示される。復元ポイントを保存するドライブを選択し、「保護設定」にある「構成」ボタンをクリックする。
- システムの保護を有効にする
-
「システム保護対象」というダイアログが表示されるので、「システムの保護を有効にする」にチェックして「OK」をクリックして閉じる。
これで復元ポイントが自動的に作成されるようになる。ちなみにこちらの設定は標準で有効になっているのではないかと思うが、一応確認してみると良い。
Windows 11 でシステムの復元ポイントを手動で作成する方法
次に手動で復元ポイントを設定する方法を紹介しよう。システムに対して何らかの重大な変更をする際、自分で復元ポイントを作成できれば安心できる。
- 設定から「システム」の「バージョン情報」を開く
-
スタートメニューなどから「設定」を開く。
設定アプリ内の「システム」欄の「バージョン情報」を開く。
- システムの保護を開く
-
「バージョン情報」を開くと「システムの保護」というリンクがあるのでクリックして開く。
- 保護設定で「作成」を行う
-
「システムのプロパティ」が「システムの保護」タブが開かれた状態で表示される。下のほうに「システムの保護が有効になっているドライブの復元ポイントを今すぐ作成します。」と書かれた項目がある。「作成」ボタンをクリックしよう。
- 復元ポイントに名前をつける
-
復元ポイントに名前をつけるダイアログが表示される。わかりやすい名前をつけよう。日時に関しては自動的に表示されるので記載する必要は無い。
- 復元ポイントの作成
-
しばらく経つと「復元ポイントは正常に作成されました。」というダイアログが表示される。これでシステムの復元ポイントを作成できた。
システムの復元を実行して作成した復元ポイントがあるか確認してみよう。
このように「種類」が「手動」のものが表示されていれば OK だ。
これで手動で作成できた。復元ポイントがあれば Windows で何かトラブルがあっても修復できる可能性が高くなる。是非設定しておこう。
コメント