開発したアプリなど一覧

Microsoft Edge のパフォーマンス最適化機能を利用・設定や無効にする方法

記事内にアフィリエイトリンクを含む場合があります

Web ブラウザはコンピュータを利用する上で必須のアプリケーションだが、長く使い続けたりタブを大量に開くとコンピューターのリソースを使い重くなってしまうことが良くある。そのためブラウザによってはリソースの消費を防ぐパフォーマンスの設定が用意されていることがある。

Microsoft Edge にはパフォーマンスに関わる様々な設定が用意されており、PCのリソースを節約する事が可能となっている。

このページでは Microsoft Edge の「パフォーマンスの最適化」機能の紹介と利用方法・無効にする方法などを紹介しよう。

Microsoft Edge のパフォーマンス最適化機能の利用と設定方法

Microsoft Edge の画面右上にある「・・・」のメニューから「設定」を開き、画面左側のメニューより「システムとパフォーマンス」を選択しよう。

この中に「パフォーマンスの最適化」という項目がある。ここから Edge のパフォーマンスに関わる設定を行うことができる。

各設定項目は以下の通り。

効率モード コンピューターのリソースを節約し電力消費を最小限に抑える。この機能を有効にすると以下のような動作になるようだ。

  • バックグラウンドタブのアクティビティと一部のフォアグラウンドアクティビティを削減
  • スリープタブがオンになっていればバックグラウンドタブが非アクティブになって30分後にスリープ状態にする
効率モードでPCゲームエクスペリエンスを向上させる PCでゲームをプレイ中にEdgeが利用するCPUの使用率を下げる
スリープタブでリソースを保存する 非アクティブのタブを指定時間経過後にスリープ状態にする
スリープ中のタブのフェード スリープ中のタブをフェード表示(タブの表示が薄くなる)する
非アクティブなタブを、指定された時間が経過した後、スリープ状態にします スリープにする時間を選択する。効率モードがオンであれば自動的に5分でスリープ状態になる
これらのサイトをスリープ状態にしない スリープしたらこまるサイトを指定する

すべてオンにしても特に動作に問題はなく、スリープによりメモリの節約ができるのは良い。

一般的な使い方であればスイッチをすべてオンにし、チャットアプリなどのスリープしたら困るタブだけ「スリープ状態にしない」に指定すると良いと思う。

Microsoft Edge のパフォーマンス最適化機能を無効にする方法

無効にする場合はすべてスイッチをオフにすれば良い。

こんな感じになっていれば大丈夫だ。

Microsoft Edge のパフォーマンスをツールバーから確認する

パフォーマンスは画面右上の「・・・」から「その他ツール」->「パフォーマンス」で表示することもできる。

このポップアップ画面では効率モードのオン・オフの切り替えとどの程度メモリーを節約したのかを表示してくれる。パフォーマンスモードの状態を随時チェックしたいのであれば、ツールバーにパフォーマンスのアイコンを表示しよ。

ツールバーにパフォーマンスのアイコンを表示するには、「設定」の「外観」から「ツールバーのカスタマイズ」欄にある「[パフォーマンス]ボタン」を有効にしよう。

このスイッチをオンにすればツールバーにパフォーマンスのアイコンが表示され、クリックするだけでパフォーマンスの状態を確認できる。特に性能の低いコンピューターを利用しているのであれば、有効にしておくと便利かもしれない。

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました