開発したアプリなど一覧

ping の実行結果がグラフィカルになる prettyping

アフィリエイトリンクを含む場合があります

あるサーバが動いているか、自分がネットに接続されているかどうかを確認するのに ping コマンドを使う事はよくある事だと思う。

通常 ping はターミナルから実行される為に文字列のみで表示されますが、これをグラフィカルに表示する prettyping というソフトウェアを知ったので使ってみた。

http://denilson.sa.nom.br/prettyping/

インストールは github から適当な場所にダウンロードして実行権限をつけるだけだ。

$ curl -O https://github.com/denilsonsa/prettyping/raw/master/prettyping $ chmod +x prettyping $ ./prettyping servers-address

公式サイトにあるように curl コマンドを実行したらうまくダウンロードされなかったので、リダイレクト先の URL である "https://raw.githubusercontent.com/denilsonsa/prettyping/master/prettyping" へ置き換えた。

その後 prettyping コマンドを実行すると以下のような感じに ping がグラフィカルに表示されます。

prettyping

標準ではこんな感じだが --nocolor や --nomulticolor オプションで色をオフにしたり、 --nounicode で unicode を無効にできる。

オプションは以下の通り。

--[no]color 色表示の有効/無効 (標準:有効)
--[no]multicolor 多色表示の有効/無効。色かUnicode が無効なら何もしない (標準: 有効)
--[no]unicode Unicode の有効/無効 (標準: 有効)
--[no]legend 判例の有効/無効 (標準: 有効)
--[no]terminal 強制的にターミナルに表示する (標準: auto)
--last 直近 n 回分の統計を表示 (標準: 60)
--columns カラム数の指定
--lines 行数の指定
--rttmin Unicode グラフ内の最小 RTT (標準: 自動)
--rttmax Unicode グラフ内の最大 RTT (標準: 自動)
--awkbin awk インタープリターの指定 (標準: awk)
--pingbin ping コマンドの指定 (標準: ping)
-6 --pingbin ping6 の短縮形

どうでもいいが公式サイトにあるファビコンの顔は開発者自身だろうか。

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました