開発したアプリなど一覧

WebService

Discord でフレンド申請できる範囲を制御する方法

Discord を利用していると稀に見知らぬ人からフレンド申請が飛んでくることがある。基本的に知らない人からのフレンド申請やメッセージ等は警戒するべきだが、Discord ではフレンド申請できる人を制限する事ができる。フレンド申請できる人を...
Software

Twitter の不要な機能を無効にできる Chrome 拡張機能 Tweak New Twitter

Twitter の CEO がイーロン・マスクに変わってから様々なアップデートが行われているが、その中でも大きなものの一つにサードパーティ製 Twitter クライアントの制限がある。これにより非公式クライアントが使えなくなったため、公式 ...
WebService

Discord でDM(ダイレクトメッセージ)の許可やフィルタリングを行う方法

Discord ではフレンドや同一サーバーの人でないとダイレクトメッセージを送れないという仕様になっていると思うが、様々なサーバーに入っていると、稀に見知らぬ人からDM(ダイレクトメッセージ)が飛んでくることがある。基本的に知らない人からの...
Software

スマホだけで簡単に動画編集できる Filmora アプリ紹介

YouTube や Tiktok, Instagram など動画を見る機会は多いのではないでしょうか。ですが、他人の投稿する動画を見て自分も動画投稿してみたいけど、動画編集の方法がわからない、なんだか難しそう、と感じてる人もまた多いので...
Software

初心者でも簡単に動画を作れる Filmora 紹介

最近は YouTube やニコニコ動画だけでなく、Tiktok や Instagram といった動画を投稿できるアプリも流行っており動画を見る機会は多いと思います。 他人が投稿した動画を見て自分でも動画を編集・公開してみたい!という人...
Windows

Windows 11 で環境変数を確認・編集する方法

ソフトウェア利用時やプログラミングする際にトラブルがあった場合、PATH などの環境変数を確認することもあると思う。しかし Windows で環境変数の確認方法がわかららない、もしくは覚えていない人もいるのではないかと思う。 このページで...
Windows

Windows 11 に英語等、他の言語を追加・設定する方法

このブログを見ている人は普段 Windows も日本語で利用していると思うが、人によっては英語などの他の言語で利用したい人もいるのではないかと思う。他の言語に設定できれば語学学習になったり、日本語が苦手な人向けに他の言語に PC をセットア...
WebService

Twitter Blue でリストが消えたので追加した

今日の Twitter のアップデートで Twitter Blue とかいう課金要素が追加されたのだが、そのせいかリストボタンがメニューから消えてしまった。 "More" をクリックすれば表示されるけど、普段リストばっか見てるのでクリ...
Windows

SSD/HDDの健康状態を確認し異常を検知するソフト CrystalDiskInfo

先日 PC の調子が悪く正常に起動できないことがあった。一応症状は改善したがまたいつ同じ症状が出るかはわからないため、PC の状態を確認しておく事にした。 発生したのはSSDが正常に認識しないという現象だったため、まずは CrystalD...
WebService

Discord のユーザー名を変更する方法

Discord では作成したアカウントのユーザー名を変更する事ができる。後から変えたくなった場合も安心だ。 このページでは Discord のユーザー名を変更する方法を紹介しよう。 もし動画が参考になったらチャンネル登録やイイネをよ...