MENU

開発したアプリなど一覧

Computer

Windows

winget コマンドでタブ補完を行えるようにする方法

Windows 用のパッケージマネージャーである winget には数多くのコマンドが用意されており、パッケージ数も膨大なため、実行するのがやや大変だ。そこで便利なのが TAB によるコマンド補完だ。PowerShell のタブ補完機能はあ...
Windows

winget の import/export を利用して一括でアプリをインストールする

PC 移行や初期セットアップ時に行う事の一つにアプリのインストールがある。Web ブラウザやエディター、画像編集ソフト、チャットツール、ゲームなど様々なアプリケーションをインストールする必要があるが、一つ一つインストールするのはかなり面倒く...
Windows

Windows 11 で winget を利用してソフトのインストールやアップデートを行う

Windows には Microsoft の提供するパッケージ管理システムとして winget が用意されている。winget を利用すると PowerShell などからコマンドを利用して各種ソフトウェアのインストールやアップデートなどを...
Windows

Windows 11 で winget が利用できない時の対処方法

Micrsoft の提供する Windows パッケージ管理ソフト winget だが、通常であれば Windows 11 にプリインストールされており最初から利用できるはずらしい。しかし、自分が利用しようとしたところ、コマンドが無いと言わ...
Mobile

Android のデバイス名を変更する方法

Android 端末にはそれぞれデバイス名というものが設定されている。これは Bluetooth や Wi-Fi などで接続する際に、どのデバイスが接続されているのかをわかりやすく表示するためのもので、デフォルトでは機種名が設定されている。...
Software

Instagram 動画にシークバーや音量調節等を追加する拡張機能 Instagram Video Control

Instagram では画像だけでなく動画も投稿が可能だ。しかし、動画の再生機能は大変貧弱で再生の一時停止と音声のミュートの有無ぐらいしか選択ができない。任意の場所で巻き戻したり、再生速度の調節・音量を自分の好きなように調節することはできな...
Software

AV1 の動画を ffmpeg で H264 に変換する方法

先日 OBS で画面を録画したところ、AV1 という新しいコーデックになっていた。その影響で Adobe Premiere で読み込むことができなかった。このように "ビデオをインポートできません ファイルでサポートされていないビデオ圧縮タ...
Mobile

Android 端末を PC の Web カメラにする方法

近年はリモートワークの流行りもあり Web カメラを利用したオンラインミーティングが行われる事が多い。しかし、カメラが搭載されていない PC を利用している場合、別途 USB Web カメラなどを購入する必要があり、準備が面倒だ。Andro...
Windows

仮想化が有効なのにWSL2が利用できない場合の対処方法

久しぶりに WSL を利用しようとしたところ、正常に起動できなくなってしまった。WSL2 は、現在のマシン構成ではサポートされていません。"仮想マシンプラットフォーム" オプション コンポーネントを有効にし、さらに、BIOS で仮想化を有効...
Windows

PowerToys でエクスプローラーのプレビュー機能を利用する方法

macOS の標準ファイラーである Finder には、ファイルを選択した状態で Space キーを押すとプレビューを表示できる機能がある。ファイルを開くよりも素早くファイルの中身を確認できるため、大変便利な機能であった。Windows に...