開発したアプリなど一覧

Google Analytics by Yoast を使ってみた

記事内にアフィリエイトリンクを含む場合があります

今まで Google Analytics 用のコードはテーマファイル内に直接書き込んでいたんだけど、試験的にテーマファイルに手を入れない方法を試すためにプラグインで対応する事にした。

今回試しているのは Google Analytics for WordPress by Yoast という、そのままな名前のプラグイン。Google アカウントと連携を行うのでとても簡単に Analytics のコードをいれる事ができます。

-- 2015-03-31 追記
気がついたら名前が Google Analytics by Yoast に変わってたので修正。

インストールと Google Account との連携

WordPress の管理画面からプラグインの新規追加を選び、検索欄に "Google Analytics for WordPress" を入力するとすぐ出てきます。

インストールし、有効化したら Google アカウントとヒモ付を行います。

google analytics for wordpress authentication

このボタンを押すと Google の認証画面に飛びます。Google Analytics のコードを取得できるアカウントでログインし、認証しましょう。

google analytics for wordpress with google account

アクセスを許可。

list of google analytics profile

成功すると自分が管理している Analytics の Profile 一覧が出てくると思います。ここで使用する Profile を選択するとあとは勝手にコードがソース内に挿入されます。

Google Analytics for WordPress の設定

自分はほぼデフォルトの設定で利用していますが、結構設定項目は多いです。なんとなく気になったのだけメモ。

Track outbound clicks & downloads 外部へのクリックとダウンロードをトラックできるようになる
Logged in Users ログインしている場合は除外
Post type ポストタイプ別のページビューを表示。ポストタイプ以外にも投稿者,タグ,カテゴリなどがある

ざっと見てみたけど普通のブログならほぼ初期設定で十分だと思います。。

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました