アプリや Web サイトの開発時に Git などバージョン管理システムを使う人は多いと思う。しかしこれらのツールはコマンドライン上から扱う事を前提としており、なかなかとっつきにくい事もある。
Git Status Free は git を扱う事がちょっと便利になる Finder のプラグイン的なアプリだ。

このアプリを実行し、git のリポジトリを設定で追加すれば Finder 上でそのフォルダを見た際にそのファイルが追加済みか、編集した後か、がわかりやすくアイコンで表示されるようになる。
これ単体では表示するのみで Git を GUI で扱えるようになるわけじゃないが、SourceTree などの他のアプリと組み合わせるとより便利だろう。
Sponsored Link
コメント