多くの Android 端末には物理的なボタンが電源と音量ぐらいしかなく、画面のオン/オフを行うのが若干面倒くさいし、電源ボタンが壊れたらつける事がとても困難になる。
画面をオフにするぐらいならウィジェットをタップしたりホームアプリの機能でダブルタップでオフにするなどできるが画面をつけるときはボタンを押さなければいけない。
そんなときは Gravity Screen というアプリケーションを利用すれば端末をポケットから出し入れしたり机に置いたりといった動作だけで簡単に画面のオン/オフを行う事ができる。
どのような挙動をするのかは動画を見るとわかりやすい。
動画では以下のような機能を紹介している。
- ズボンのポケットに入れるとオフ、ポケットから出すとオン
- 画面を下にして置くとオフ、そこから持ち上げるとオン
- 画面がオフの状態で持ち上げるとオン
- 端末を動かし続ける事で画面をオンの状態に保つ
- 端末の向きに応じて画面をオン、オフにする
基本的には加速度センサーと近接センサーを利用した端末の制御だがこれがうまい具合に動いてくれる。
Gravity Screen を使ってみる
インストールし、実行すると以下のようなメッセージが表示される、端末によってはサポートしてない機能もあるようだ。
そのまま続けると設定画面が表示される。
左上のスイッチでこのアプリを有効にするかを切り替える事が可能です。また、この画面でどのような時に画面をオンにするか、またはオフにするかを細かく設定可能です。人によって端末の使い方が違うのでセンサーの確度や感度も調節可能になってます。
またこの機能のオン/オフは通知バー上からも可能です。
Android 端末の電源ボタン、押しにくいのでボタンを押さずにオン/オフできるのはとても便利で良いです。
Sponsored Link
コメント