Software VSCode のウインドウを色分けする拡張機能 Peacock 仕事や趣味でプログラミングを行う際、複数のプロジェクトを同時に進めたり一時的に他のプロジェクトを保守するなど、複数のエディタを同時に起動する事があると思う。エディタの画面はどれも似たり寄ったりで複数のウインドウを開くと、ぱっと見どれがどのプ... 2021.05.12 Software
Windows エクスプローラーのタイトルバーにフルパスを表示して現在地をわかりやすくする方法 Windows 標準のファイラーであるエクスプローラーでは現在開いているフォルダをタイトルバーに表示する。しかし、同じような名前のフォルダが沢山ある場合には、今どのフォルダを開いているのかがわかりにくい場合もある。エクスプローラーには、タイ... 2021.05.10 Windows
Software タブを大量に開く人向けの Chrome 標準機能・タブグループとタブ検索 Web ブラウザを利用しているとついついタブを開きすぎてしまう事があると思う。自分も気が付いたらタブの幅がアイコン一つ分ぐらいになってしまうことが良くある。以前であればこのような問題に対処するにはタブを整理するための拡張機能を利用する事が一... 2021.05.07 Software
WebSite WordPress で投稿にふきだしを追加できる拡張機能 Word Balloon ブログを閲覧していると、時たま以下のようなアイコンとふきだしを組み合わせた会話形式の記述を見ることがある。このようなふきだし形式の記述は Wordpress のテーマの機能として実装している場合もあるが、テーマに依存してしまうと移行が大変な... 2021.05.05 WebSite
Database Android の人物写真に簡単にボケやエフェクト等を追加できるアプリ Phocus II スマートフォンのカメラが苦手とするものの一つにボケがある。カメラにおけるボケとはセンサーサイズの大きさや焦点距離の長さ、レンズの明るさといった様々な要素により決まるもので、スマートフォンの小さなカメラでは得られにくいものだ。そのためスマート... 2021.05.03 DatabaseMobile
Software VSCode で CSS の定義を簡単に確認できる拡張機能 CSS Peek Web サイト/アプリを開発する際に必要となるものの一つに CSS がある。今時 Web サイトを作成する際に CSS を利用しないというのは考えられない状態のため、プログラマーであってもある程度は覚えておく必要がある。CSS を書く際には... 2021.04.30 Software
Windows Windows 10のタスクバーの時間に秒を表示する方法 Windows ではタスクバーの右側に時刻を表示する機能がある。デフォルトでは画面の右下にあり時と分が表示されていると思う。タスクバーの表示を大きくすると日付も表示されるが、秒は表示されない。このページでは Windows 10 でタスクバ... 2021.04.27 Windows
Software Chrome の音量をタブ毎に変更できる拡張機能 Volume Master Web ブラウザで YouTube などの動画を閲覧したりゲームを遊ぶ人は多いと思うが、その際の音量について気になった事は無いだろうか。一般的に YouTube などの動画サイトでは個別に音量を調節する事はできるが、変更できない Web サ... 2021.04.26 Software
WebSite WordPress の固定ページをツリービューで管理できるプラグイン CMS Tree Page View Wordpress で記事やページを作成する際には「投稿」と「固定ページ」の二種類を利用する事ができる。一般的に「投稿」はブログ記事のように更新頻度が高く新規性の高いものを、「固定ページ」ではプロフィールやプライバシーポリシーなどの、同一の... 2021.04.20 WebSite
Mobile GPSやカメラ・マイクの使用状況を表示する Android アプリ Access Dots スマートフォンを利用する上で重要なものの一つにプライバシーの保護がある。自分の意思でインストールしたアプリであっても、意図しないタイミングで勝手に位置情報やカメラ・マイクなどを起動して自由にデータを取得していいというわけではない。Andro... 2021.04.19 Mobile