MENU

開発したアプリなど一覧

Software

SAOIF を NoxPlayer を使って PC で遊ぶ

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターが先日リリースされた。SAO の舞台となったアインクラッドで遊べるスマホ向けの MMORPG のようだ。自分はゲームはなるべく PC でやりたいので SAOIF も同様に PC でできないか...
Software

どうぶつタワーバトル を NoxPlayer を使って PC で遊ぶ

どうぶつタワーバトルというゲームが今大流行している。どうぶつを順に上へ積んでいきタワーが崩れたら終わりというシンプルなゲームだが、意外と奥が深く、物理エンジンによる謎の挙動もあり、一ゲームあたりの時間も短くサクサクできるのでなかなか面白いゲ...
WebService

Google Maps である地点の緯度経度を取得と、座標から検索する方法

Google Maps を利用する際、緯度経度情報を取得したりその逆に緯度経度から地図を検索する事がある。Google Maps で緯度経度を利用する方法を簡単にではあるが解説しよう。Google Maps である地点の緯度経度情報を取得す...
Software

NoxPlayer で二本指スワイプやピンチイン・アウトを行う方法

スマートフォン向けのアプリケーションではスワイプやピンチイン・ピンチアウトなどで二本指での操作を用意しているものが多い。しかし PC にはポインティングデバイスは一つしか無いので NoxPlayer や BlueStacks 等 Andro...
Mobile

Android で Twitter Lite を使ってみる

Android スマートフォンで Twitter を利用する際、多くの人は Twitter の公式アプリケーションを使っていると思う。公式だけあって機能的には十分ではあるが、端末や契約している回線によってはちょっと重いと感じるかもしれない。...
Software

NoxPlayer 6 で Android 5.1.1 を利用する方法

NoxPlayer 6.0.0 からは Android 5.1.1 が利用できるようになった。それまでの 4.4.2 はかなり古いバージョンでアプリやゲームが対応していない事もあり不便であったが、これでだいぶ改善したと思う。NoxPlaye...
WebService

Google Maps で二点間の距離を測る方法

自分は地図が好きで良く Google Map を見るのだが、ふとある地点と別の場所の距離がどのくらい離れているのかを気になって調べようとしたらその機能が内蔵されている事に気づいた。以下にその方法を解説しよう。例として東京から大阪への距離を測...
Software

NoxPlayer をバージョン 6 へアップデートした

いつのまにか NoxPlayer のバージョン 6 が出ていたのでアップデートした。今のところ問題なく動作している。大きな変更点としては以下のようなものがある。NoxPlayer エンジンのアップデートによる性能の向上マルチインスタンスの機...
Software

Windows で Atom のタイトルバーをテーマにあわせるパッケージ Atom Windows Titlebar

Atom エディタはテーマを適用する事により見た目を自由に変更する事が可能です。ですが、タイトルバーやメニューバーに関しては OS が制御する領域である為、標準状態の Atom から変更する事はできません。それを可能にするのが Atom W...
Mac

macOS で Web ページや YouTube, 画像等ファイルをなんでもフローティング化するアプリ Fenêtre

動画を見ながら作業したい、何らかのファイルを参照しながら別の操作を行う、といった場合等、ウインドウを複数開いて作業する事があると思う。通常 PC 向け OS ではウインドウを複数開けるのでそれで問題ないのだが、他のウインドウに被って見えにく...