Windows Windows 10 の GodMode を使ってみる Windows 7 あたりからあるらしい隠し機能の GodMode というものを今更ながら使ってみた。名前だけ見ると凄そうな感じがするが実際のところ単なる Windows の設定一覧ページだ。GodMode だからできる、という事はとくにな... 2015.08.25 Windows
Windows Microsoft Edge の Web ノート機能が Web ページをメモするのに便利 Windows 10 で標準のブラウザとなっている Microsoft Edge ですが現状機能があまりなくて自分にとってはまだまだな出来です。が、一つ Web ノートという便利な機能が標準でついていたので使ってみました。Web ノートとは... 2015.08.23 Windows
Windows Windows 10 のログイン画面の背景を変更する Windows 10 で ID とパスワードを入力してログインする画面、なぜか設定で変更できない。それより前のロック画面は変えれるんですけどね。どうにもならんなと思ってぐぐったら Windows 10 Login Background Ch... 2015.08.21 Windows
Windows Windows 10 でもデスクトップガジェットを使用する 8GadgetPack Windows 8 からデスクトップガジェットが消えたみたいですね。Windows 10 でも同様にそのままでは使う事はできません。あればあったでいろいろ表示できるので便利なんですけどね。Windows 8/8.1/10 では 8Gadge... 2015.08.19 Windows
Windows Windows 10 でアプリをアンインストールする方法 Windows 限らずアプリを沢山インストールしたら容量が少なくなる。そうするとデータや不必要なアプリを削除して容量を増やす必要がある。Windows 10 ではアプリのアンインストール方法がいくつか用意されている。1つずつ試してみよう。ス... 2015.08.18 Windows
Windows Microsoft Edge の検索エンジンを Bing から Google へ変更する Windows 10 からデフォルトのブラウザが Internet Explorer から Edge へ変更になりましたね。ちょっと触ってみた感じなかなか良さそうです。ところで Edge は Microsoft 製品なので当然デフォルトの検... 2015.08.16 Windows
Windows Windows 10 のフォントを遊ゴシックUIから変更する Windows 10 ではシステムのフォントがそれまでのメイリオから遊ゴシックに変更になったようです。これはこれで良いフォントだとは思いますがレンダリングの問題かちょっと汚かったり、ひらがなカタカナの描画があまり好きでは無いのでメイリオに戻... 2015.08.15 Windows
Windows Windows 10 標準のビデオキャプチャツールが良さ気 Windows 10 の XBox アプリを開いていろいろ見て回っていたら「ゲーム録画」という項目がある事に気づいた。調べてみたところどうやら Windows 10 ではゲームの録画ができるらしい。使ってみたところ結構便利だったのでメモして... 2015.08.14 Windows
Windows Windows 10 のスタートメニューをカスタマイズする Windows 10 で復活したらしいスタートメニューですがデフォルトのままでは使いにくいしちょっと味気ないですね。好きなようにカスタマイズしてより便利に使いましょう。大きさを変更する普通の状態では小さいですよね。スタート画面を表示させた状... 2015.08.13 Windows
Windows Windows 10 のスタート画面に任意のアプリをピン留めする Windows では以前よりスタートメニューに好きなアプリを配置して使いやすくカスタマイズできます。Windows 10 でも同様にスタート画面にアプリをピン留めして起動しやすくできます。ところが gVim や Asr など一部のアプリケー... 2015.08.12 Windows