Web ブラウザを利用し続けると、画像やファイルなどのキャッシュや Cookie などのサイト毎のデータに閲覧履歴といった様々なデータが蓄積されてくる。これらのファイルは Web サイトの表示の高速化やログインの保持・設定の保存といった様々な用途に利用されるが、場合によってはそれらのファイルが Web サイトの挙動に悪影響を及ぼしたり、データ容量が多すぎて動作が重くなってしまうこともある。
また 共用の PC を利用している場合、履歴や Cookie などを記録したままにしていると他の人からも閲覧できてしまうため、セキュリティ上のリスクとなる。
そのような場合に備え、Web ブラウザには Cookie やキャッシュ・履歴などのデータを削除する機能が用意されている。このページでは Google Chrome で閲覧履歴データを削除する方法を紹介しよう。
Chrome の Cookie/キャッシュ/履歴を削除する方法
Chrome のウインドウ右上の「・・・」アイコンから「設定」を開く。
左側のメニューより「プライバシーとセキュリティ」という項目があると思うので選択しよう。
そうするとプライバシーとセキュリティに関する設定項目が表示される。この中に「閲覧履歴データの削除」という項目があるので、クリックしよう。
「閲覧履歴データの削除」というやや小さいダイアログが表示される。このダイアログで各種ブラウザのデータの削除が可能だ。ちなみにショートカットキー ctrl-shift-del を押すと一気にこの画面が表示される。
削除できる項目は以下の通り。
- 閲覧履歴
- Cookie と他のサイトデータ
- キャッシュされた画像とファイル
- ダウンロード履歴
- パスワードとその他のログインデータ
- 自動入力フォームのデータ
- サイトの設定
- ホストされているアプリデータ
削除したい項目にチェックを入れよう。
一部の項目は「詳細設定」を開かないとでてこない。基本的には「基本設定」に表示されている「閲覧履歴」「Cookie と他のサイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」に関しては削除しても問題ない。しかし、「詳細設定」にある「パスワード」を削除すると Web サイトへのログインに支障が出たりするので注意しよう。
データを削除する期間も以下から指定できる。
- 一時間以内
- 過去24時間
- 過去7日間
- 過去4週間
- 全期間
間違えて変なサイトにアクセスしてしまったが履歴を全部消すと不都合がある、という場合にも期間指定して削除できるのは便利だ。
閲覧するデータと期間をそれぞれ指定したら右下の「データを削除」ボタンを押そう。そうすると選択したデータをその期間分削除してくれる。
このように簡単にブラウザのデータを削除することができる。Chrome の挙動が不安定だったり、共用 PC を利用していてセキュリティ上の不安がある場合にはブラウザのデータを削除してみよう。
コメント