VRChat でアバターをアップロードする際、Unity のバージョンが公式により指定されている事に気づいた。現時点では Unity 2019.4.31f1 というやや古いバージョンを利用しなければいけないようで、他の用途での利用も考えると複数バージョンインストールできる環境を構築する必要が出てきた。
Unity の複数バージョン同時インストールは以前であれば自分で管理しなければいけなかったと思うのだが、今は公式より Unity Hub というソフトウェアを利用して手軽に複数バージョンをインストールする事ができるようだ。
このページでは Unity Hub を利用して複数バージョン及び、バージョン指定で Unity をインストールする方法を紹介しよう。
Unity Hub をインストールする
まずは Unity 公式より Unity Hub をダウンロードし、インストールしよう。
インストール自体はガイドに沿って進んでいくだけだ。
インストール完了したらユーザー登録しよう。
メールアドレス・パスワード・ユーザーネーム・フルネームを入力し、利用規約・プライバシーポリシーに同意して Unity ID を作成しよう。
おそらく作成時にメールが届くので、メールボックスを確認して登録を進めよう。
Unity アカウントを作成できたら、設定にあるライセンス管理もしくは画面下の「有効なライセンスがありません ライセンス管理」からライセンス契約を行おう。
右上の「新規ライセンスの認証」をクリックし、「Unity Personal」にある二つのうちどちらかを選択し、「実行」を押そう。
自分は個人事業主で Unity アプリのリリースもしたことあるので「前年度の総収益が10万ドル以下の会社または団体で使用します。」を選択したが、特に販売などしない趣味用途のみの場合には「Unity を業務に関連した用途に使用しません。」で大丈夫だ。
これでライセンスの情報が Unity Hub に表示される。
ここまででようやく準備完了だ。
Unity Hub 経由でバージョン指定で Unity をインストールする
ライセンスの認証まで行えたらようやく Unity のインストールに進めることができる。Unity Hub 右上の「インストール」から Unity 本体をインストールしよう。
ここでは推奨リリース及び正式リリースとされている複数種類のバージョンをインストールできる。
ここに無いバージョンをインストールする場合(VRChat も含む)には、Unity 公式の Download Archive から選択する必要がある。
VRChat は現時点では Unity 2019.4.31f1 を推奨しているのでこのように 2019.4.31 の「Unity Hub」をクリックしよう。そうすると Unity Hub の画面で開くはずだ。
「Unity バージョンを加える」というウインドウが出る。
プラットフォーム毎のモジュールを追加する画面となるので、必要なモジュールを選択して「INSTALL」ボタンを押そう。ちなみに VRChat 向けであれば Android Build Support を選択すると Oculus Quest 向けにビルドできるらしい。
インストールできたら Unity Hub の画面にインストールしたバージョンが表示されるはずだ。
これで Unity を使う準備はできた。
コメント