Mobile スマホで手軽且つ確実にお金を貯める貯金アプリ finbee 旅行や欲しいものがあったり、将来の不安の為に貯金を行っているという人は多いと思います。しかし、人によってはついお金を浪費してしまう、節約したくてもどうすれば良いかわからないなど、貯金する事が難しいという人もいるのではないでしょうか。貯金はし... 2018.03.10 Mobile
Software Google Chrome の新規タブを PIXLR の綺麗な写真に変更する拡張機能 Pixlr Today Google Chrome の新規タブページは白背景に検索欄とよくアクセスするページが表示されるのみの、シンプルな見た目となっている。頻繁にアクセスするところなのでカスタマイズしたいと思う人も多いだろう。Google Chrome の新規タ... 2018.03.09 Software
WebSite WordPress の管理画面にファイラーを追加するプラグイン File Manager Advanced Wordpress で Web サイトの開発を行う際、Wordpress のコアのソースコードを閲覧したり、フォルダやファイルの構造を確認したりなどする事があると思う。自分はそういった場合には SSH を用いてアクセスする事が多いが、コマン... 2018.03.08 WebSite
Game PUBGで誤BANされてから解除されるまでの60日間の記録 PUBG で誤バンされたけどどうにか解除されたという話をする。同じように誤バンされた人への助けになればと思う。先に簡単に書くと PUBG サポート -> BattleEye サポート -> Steam サポート と順に問い合わせてダメだった... 2018.03.07 Game
Mobile YouTube の動画をアラームにする Android アプリ SpotOn alarm clock for YouTube スマートフォンをアラーム代わりに利用する人は多いと思う。標準のアラームであっても自分の好きな音を設定できるなど意外と高機能だ。しかし中には音楽などではなく、動画をアラームに設定したいと思う人もいるだろう。SpotOn alarm clock... 2018.03.06 Mobile
Windows Windows のエクスプローラーにタブ機能を追加するソフト Clover Windows 標準のファイラーとなっているエクスプローラーですがお世辞にも使いやすいとは言えません。特にタブ機能すらないのは致命的です。自分は普段は Asr というサードパーティ製の多機能ファイラーを利用していますがそこまでの機能は不要と... 2018.03.05 Windows
Travel クアラルンプール国際空港(KLIA2)でXPax(Celcom)のプリペイド SIM を購入した およそ一年ぶりにマレーシアへ降り立った。相変わらず蒸し暑い国で寒くて花粉の飛んでる日本とは大違いだ。さて国境を跨いだらまずやるべきことの一つにプリペイド SIM の購入がある。以前マレーシアへ来た際には Maxis の提供する Hotlin... 2018.03.03 Travel
Diary ブログを書き続けて15年経過した このブログの過去ログは2003年3月からある為、今月で15年を経過する事となった。俺の年齢が32歳なので人生のほぼ半分はブログと共にあるようだ。もっとも初期のころはブログ形式に似せた HTML ベタ書きのただの日記サイトだったし、その頃のロ... 2018.03.02 Diary
Software Atom で Markdown のテーブルを簡単に作るためのパッケージ markdown-table-editor Markdown 形式のテキストでは HTML とくらべて簡単に文章の作成が可能です。が、それでも面倒臭く感じるのがテーブルです。|記号を利用して作成するのですが、テキストエディタ上でもきれいに見せるにはどうしても一手間かかります。Atom... 2018.03.01 Software
Windows Windows 10 の PCの名前を変更する方法 Windows マシンにはそれぞれ名称がついており、ネットワーク上などからコンピュータを特定する際などに利用される。デフォルトでは自分のユーザ名だったり、適当なランダムっぽい文字列が付けられていると思うが、この名前は自分で自由に設定する事が... 2018.02.28 Windows