Mobile Android の通知履歴を取るアプリ Notif Log notification history Android ではアプリケーションからの通知を通知欄に表示する機能があるが、削除してしまったらその通知を確認する術が無い。自分もたまに確認せずに通知を削除して「あの通知は何だったんだ?」と疑問に思うことがある。通知の履歴を確認したいのであ... 2018.10.31 Mobile
Mobile 文字選択メニューに現れる Android 向け英英辞書アプリ Look Up - A Pop Up Dictionary 文章を読む際わからない単語があれば辞書をひいたり Google 検索を行うなどすると思うが、頻繁に行っていると面倒くさいと感じる事も多いと思う。macOS であれば辞書機能がビルドインされているので非常に楽だが他の OS ではそういうわけに... 2018.10.25 Mobile
Mobile Android で Tweetdeck を使いやすくするアプリ TJDeck 自分は PC で Twitter を利用する際には公式が提供している TweetDeck を主に利用している。Web ブラウザで動くので PC 環境に依存する事なく利用できるので便利だ。一応 TweetDeck はモバイルの Web ブラウ... 2018.10.10 Mobile
Mobile Android でも iOS の Assistive Touch を使うためのアプリ EasyTouch iOS にはホームボタンを画面上に表示する Assistive Touch という機能がある。物理ボタンが故障しても使えたり、単なるホームボタンとしての機能以外にも通知やデバイスの設定変更など OS の様々な機能が利用できる便利なボタンだ。... 2018.09.24 Mobile
WebService Firefox 製クラウドメモアプリ Notes by Firefox Firefox がクラウドで同期するメモアプリ Notes by Firefox のテストを行っているようなので試してみた。現在は Firefox の拡張機能及び Android アプリがリリースされている。利用するには Firefox の... 2018.09.14 WebService
Mobile Android の文字入力を楽にするユーザー辞書アプリ Texpand スマートフォンでのテキスト入力はソフトウェアキーボードを利用する関係上どうしてもコンピューターのようにはいかない。そのためキーボードアプリには入力を効率化するための予測変換や辞書登録といった機能が用意されている。Android を利用してい... 2018.09.11 Mobile
Mobile ARCore を利用してカメラで見たものの長さを測る Google 製アプリ Measure 長さを測りたいけど手元にメジャーが無くて困った事はないだろうか。メジャーは小さいので無くしたりどこに置いたのかわからなくなって使いたいときに見つからない事がある。もしスマートフォンにある程度新しい Android 端末を利用しているのであれ... 2018.09.03 Mobile
Mobile Gboard でグライド入力を利用する Google 製 Android/iOS 向けのキーボードアプリである Gboard にはグライド入力機能が備わっている。これはキーボードのキーを押すのではなく、入力したい語句の上を順になぞるようにして入力する方式だ。Gboard のグライ... 2018.08.17 Mobile
Mobile Moto G シリーズは指紋認証を利用したワンボタンナビが便利 先日 Moto G5 Plus から Moto G6 Plus へ機種変更したが、この機種で気に入っている機能の一つに指紋認証センサーを利用したワンボタンナビがある。これは指紋認証センサーをホームボタンや戻る、最近使ったアプリといった An... 2018.08.09 Mobile
Mobile LINE アプリにパスコードロックをかけて他人に勝手に見られないようにする LINE のようなプライベートな内容を含むアプリは他人に見られたくないという人も多いだろう。そのような需要があるため、LINE には標準でパスコードロック機能が備えられている。試してみよう。LINE へパスコードによるロックをかけるには、設... 2018.07.28 Mobile