Programming Unity3Dで2Dのシューティングゲームを作ってみるチュートリアルその4 前回で敵を作成したのでこの敵を自動的に生成、動かすようにしましょう。敵に動きをつける前回作成した敵は配置したらそこに留まり続けるものでした。これを動くようにしましょう。弾と同じように敵に対して Rigidbody をつけ、以下のように ri... 2013.02.17 Programming
Programming Unity3Dで2Dのシューティングゲームを作ってみるチュートリアルその3 前回までで自機の動きと弾を発射させる事ができたので次は敵を作ります。敵の作成シューティングゲームなのでもちろん敵が出てきます。基本的に自分で操作しない以外は自機と同じなのでさくっと作りましょう。以下のような手順になります。元となる四角形を作... 2013.02.16 Programming
Programming Unity3Dで2Dのシューティングゲームを作ってみるチュートリアルその2 その1に引き続き2Dシューティングを作るチュートリアルです。前回は自機の作成と十字キーでの操作までやったので次はそこから弾を出してみます。弾を発射できるようにする弾の作成まず弾のオブジェクトを作成します。形はなんでも良いんですけど、Cyli... 2013.02.14 Programming
Programming Unity3Dで2Dのシューティングゲームを作ってみるチュートリアルその1 以前書いたエントリーで取り上げたシューティングゲームの製作過程を適当にチュートリアル風味に書いて行きます。こういうの書いてみたかった。ちなみに僕のプログラミング歴は仕事ではずっと PHP, 趣味では C++(Selene), C#(XNA)... 2013.02.13 Programming
Programming Unity3Dを使って2Dのシューティングゲームを作ってみた。 Unityの勉強にと2Dのシューティングゲームを作ってみた。Unityは3Dのゲームを作るための物ではあるのだけど、もちろん2Dのゲームも作成できる。そのためのフレームワークなどもあるがとりあえずUnity本体にある以外の機能は使わずに作成... 2013.02.11 Programming
Linux bash と zsh のプロンプトに git の branch 名を表示するアレやってみた。 プロンプトに git のブランチ名表示するやつ、やろうやろうと思っていてやってなかったのだけど、ちょっとやる気出して設定してみたら結構便利だったのでメモ。CentOS+Bash と Ubuntu+Zsh という二つの環境で設定した。Cent... 2013.02.08 Linux
WebSite "It is not safe to rely on the system's timezone settings." とか出てたので対処 ふと VPS で動いてる Apache のエラーログを見たらアホみたいに容量使ってたので確認したら以下のメッセージと共に大量のスタックトレースが出力されていた。システムのタイムゾーンの設定に頼らずに date.timezone を設定するか... 2013.02.05 WebSite
Mobile Android のバックグラウンドデータ通信を制限して転送量を節約する Android で気がついたらバックグラウンドでそこそこ通信していたので、それを制限してみた。少しだけど電池の節約にもなるかな?僕は今上限3GByteまで速度制限のかからない docomo の Xiパケホーダイライトのプランを使っていて、以... 2013.01.31 Mobile
Programming Unity3D で 2Dゲームを作成するための何か。 Unity は基本的に3Dゲーム向けのソフトウェアだけどもちろん2Dのゲームも開発できる。ただし素のままで2Dのゲームを作成するのはちょっと面倒そうなので2Dゲームを制作する際に使えそうなフレームワークなどを探してみた。2Dゲーム制作用フレ... 2013.01.30 Programming
Programming Unity でスマフォ向けに仮想ジョイスティックをつける。 つけてみた。といっても標準の Assets にあるやつ。楽ちん。仮想ジョイスティックの導入方法メニューの Assets -> Import Package -> Standard Assets (Mobile) を選択。出てきたやつとりあえ... 2013.01.28 Programming