開発したアプリなど一覧

Windows

Windows の仮想デスクトップをマウス移動だけで切り替えるアプリ Podesk

Windows では仮想デスクトップという機能を利用し、複数のデスクトップを切り替えて表示し疑似的なマルチディスプレイを実現することができる。しかし 利用の際にはタスクバーに表示されているタスクビューボタンを押すか Win+Tab や Wi...
Software

Chrome の新規タブページを真っ白にする拡張機能 Blank New Tab Page

Google Chrome などの Web ブラウザでは新規タブを開くと検索欄やよくアクセスするページの一覧などが表示されるものが多い。この画面は拡張機能などによってある程度自由にカスタマイズする事が可能だが、その逆に何も表示させたくないと...
WebSite

文章の使いまわし等を効率よく行う WordPress プラグイン Post Snippet

Wordpress を利用して Web サイトを構築・運用する際、ある特定の文章を使いまわして投稿内に表示したい、という事がある。文章をメモ帳などからコピペするのも良いが、Wordpress 内で利用するものは Wordpress で管理し...
Mobile

iPad Pro のロック解除がクソ面倒な件について

数ヶ月前に購入した M1 搭載の iPad Pro には概ね満足しているのだが、ひとつ重大な欠陥がある。それは画面オフの状態からホーム画面を表示するまでの手順の多さだ。俺の利用している Android スマートフォンである Xiaomi M...
Game

ウマ娘等DMMゲーム起動時に「DMM GAME PLAYER は既に起動されています」と言われた場合の対処方法

ウマ娘やアリスギアアイギスといった DMM のゲームを起動した際、以下のようなメッセージが出て起動できない事がある。DMM GAME PLAYER のウインドウは表示されていないにも関わらず、「DMM GAME PLAYER は既に起動され...
Mobile

スマホと AR でスニーカーの試着ができるアプリ Wanna Kicks

服や靴などを購入する際多くの人は試着して似合うかどうかやフィット感などを確認することが多いと思う。しかし、コロナ禍ではなかなか外に出る事も難しいし、お店に行ったとしても常に気に入るものがあるとは限らない。そこで出番となるのが AR だ。Au...
Software

VSCode で Markdown 書く時に便利な拡張機能 All In One Markdown

Markdown 形式の文章を書く機会がある人も多いのではないかと思う。マークダウンはテキスト形式で記述する事のできるドキュメントで、GitHub などでもよく利用されるファイル形式なため、IT エンジニアであれば触れた機会がある人は多い。...
Gadget

realme GT Master Edition 公式発表+セール・クーポン情報

中国のスマートフォンメーカー realme より新たな機種である realme GT Master Edition が公式発表されたので紹介しよう。realme は日本ではあまり馴染みのないメーカーだが、元々は Oppo のサブブランドだっ...
Game

PC ゲームが重くなる時に確認するべき5つの事

Apex Legends や PUBG, FF14 といった 3D ゲームを遊んでいると偶に動作が遅くなりラグる事がある。戦闘中にラグるのはとても困る。特に PC ゲームではそれまで快適に遊べていたのにある日突然ラグるようになったり、だんだ...
Gadget

コスパに優れたスマートウォッチ Xiaomi Mi Watch レビュー

コロナ禍も一年以上続きリモートワークばかりで体を動かす機会が少なく、太ったり体力が落ちている人も多いのではないかと思う。俺も筋トレやHIITなどでなるべく体力を落とさないように生活しているところだ。引っ越ししたことを期にランニングやサイクリ...