


smb.conf設定続き
実験繰り返してこんな感じで落ち着いた気がする。
SAMBA用ディレクトリの/mntは以下の設定
文字コード変換のやつは入れたらWin側から日本語ファイルにアクセスできなくなったから消した。
documentを俺専用...

共有ディレクトリを増やした
こんな感じのやつをsmb.confに追記して再起動すればおk えらい簡単じゃねぇか。
ついでに文字コード変換のやつもメモ
しかし10BASET遅いなあ・・・

やべ、罠にかかった
玄箱にデータを移行中、「ディスクの容量が足りないか、(ry)書き込めません」っていうエラーが出てきた。160GHDDくっつけてまだ5Gもいれてないのにと思ってdfを打ってみると・・・
/mntに大量に取られてた・・・
そ...

英雄オンラインやってます

KURO-BOXのDebian化と設定
Debian化
簡単キット使用
付属のもので動作確認後に上のサイトからダウンロードして玄箱をEMモード化
その後再起動し、セットアップツールを実行してほっとくと完了。
でログイン
でルートになる。
...

W-ZERO3esきたこれ
UseWillcom
研修中に同期に教えてもらって「MAJIDE?!」ってでかい声だしてしまった。
ZERO3を小さくしたような感じがする。かなり興味を惹かれるが俺はLinuxが乗ってる方を期待する!

重くて500エラーが出る件について

Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 400
