Linux rename コマンドでファイル名を一括で変更する PC で作業中に、大量のファイルの名前を変更する必要がでてきた。ファイル数が数個ならまだしも数十個にもなると一つ一つ変更するのは面倒くさい。そういった作業はソフトウェアの力を借りるべきだ。macOS や Linux を利用しているのであれば... 2019.05.08 Linux
Windows UWP で開発されたモダンな Windows 向けターミナルアプリ Fluent Terminal Windows Subsystem for Linux で利用するターミナルエミュレーターには wsl-terminal を利用しているが、他にも試してみようということで Fluent Terminal をインストールして使ってみることにし... 2019.03.07 Windows
Linux Ubuntu の apt で入れたパッケージを再インストールする WSL 上の Ubuntu (確か18.04) を使っているときにあるアプリケーションの調子が良くなかったので、とりあえず再インストールしてみようという事になった。アプリケーションは apt でインストールしたので再インストールも同様に a... 2019.02.19 Linux
Windows WSL Ubuntu から Windows の exe を実行する Windows Subsystem for Linux でインストールした Ubuntu 等の Linux からは Windows のアプリケーションを直接実行する事ができる。例えばメモ帳を実行したければ以下のように notepad.exe... 2018.10.16 Windows
Programming git をファイルパーミッションの変更を無視して利用する WSL のターミナルから Windows 側においてあるプロジェクトで git status を確認したところ大量に更新があると表示され、不思議に思い git diff を行うと以下のようにファイルのパーミッションが変わっていると大量に出て... 2018.10.11 Programming
Linux WSL Ubuntu 18.04 に Headless Chrome を入れて Ruby で操作する ブラウザを自動化して処理する必要があったので Headless Chrome を Windows Subsystem for Linux で動く Ubuntu 18.04 に導入してみた。基本的なやり方は以前行った Ubuntu での導入方... 2018.10.09 Linux
Linux WSL Ubuntu 18.04 に MySQL 5.7 をインストールする Web アプリの開発で必要となる Mysql を WSL の Ubuntu 8.10 にインストールした際のメモ。バージョンは 5.7 を利用した。WSL Ubuntu 8.10 に MySQL 5.7 をインストールするインストールは a... 2018.10.05 Linux
Linux WSL Ubuntu 18.04 に Ruby on Rails 開発環境を構築する 先日持ち運び用の Windows マシンを購入したので Ruby on Rails の開発環境を整えることにした。OS は Windows だが開発環境は Windows Subsystem for Linux で動く Ubuntu に構築... 2018.10.04 Linux
Linux WSL Ubuntu 18.04 のシェルを fish に変更したので設定とか WSL でインストールした Ubuntu の環境を整える際、シェルをそれまでの zsh から fish へと変更することにした。今風のコマンドラインシェルでカスタマイズ性も高いが、それまでの bash や zsh などと比べると設定ファイル... 2018.10.03 Linux
Software WSL と Windows で Vim の設定を共通化して dein.vim, denite.nvim を利用する Windows Subsystem for Linux 上でも Windows 上でもエディタには Vim を利用しているが、困るのが vimrc の置き場所と書き方だ。単に .vimrc を共有するだけでなく、 OS 毎に処理を書き分ける... 2018.10.02 Software