WebService JavaScript 不要の軽量シェアボタンを作れる Sharingbuttons.io 自分の作成したWebサイトにTwitterなどのシェアボタンを貼り付けようと思ったので簡単に実装できるものを調べたところ、Sharingbuttons.ioがHTMLとCSSのみで実装できて良かったので紹介しよう。Sharingbutton... 2019.01.10 WebService
WebSite 今更ながら Web 用のアイコンを表示する為に Font Awesome を使ってみた 今作成しているWebサイトでアイコンを表示するのにFontAwesomeを使ってみた。シンプルで見やすいしフリーで使えてCSSを読み込むだけで便利なのでメモしておこう。window.onload=function(){varcss=docu... 2015.09.21 WebSite
WebSite HTML と CSS3 だけで作られた Pong タイトル通り、HTMLとCSS3だけで作成されたPongです。すげぇ。スコア表示まであるし。勝てないので自分のスコア全然増えないけど。CSS3でイロイロできるのはいろいろ見て知ってはいるのだが一体何がどうなって作られたのかよくわからんですね... 2013.05.08 WebSite
Programming 画像をHTMLに変換するスクリプト書いてみた 最近エクセルとかパワーポイントとかで絵を書くのが流行ってるらしいのだけど絵心無いので画像ファイルをHTMLで出力するスクリプト書いた。先に出力結果。.dot{position:absolute;z-index:2;width:5px;hei... 2013.04.10 Programming
Programming ハッシュ値チェック用ページ作成 javascriptを使用してローカルのファイルをドラッグアンドドロップで取得するというのをやってみたかったのでちょろっと作ってみた。あんまり試してないけどFirefox3.6.xじゃないと動かないかな?詳しい事はを読みましょう。俺はまだ少... 2010.10.12 Programming