開発したアプリなど一覧

English

Mobile

正しい英語を入力するための Android のキーボードアプリ Grammarly Keyboard

このブログを見ている方の多くは日本人だとは思うが、FacebookやTwitter等のSNSやメール、仕事等で英語を使う機会のある方もいるだろう。しかし英語は日本人にとっては難しい言語だ。特にリーディングはなんとなくできるけどライティングや...
Software

英文に日本語訳のルビを表示する Chrome 拡張機能 Read Ruby

英文を読む際にわからない単語があれば辞書を引いたり、文章そのものがわからなければGoogle翻訳等の翻訳サービスを利用する事となります。しかし辞書を引くのは面倒ですし、機械翻訳の精度はまだまだ発展途上という感じです。英文をある程度読めるけど...
Diary

フィリピンの英語学校に一ヶ月行ってきた

10月に会社辞めて日本が寒い間は海外にいようということでとりあえず最初は英語勉強しなおしにとセブの英語学校に一ヶ月ほど留学してきた。適当に書いてみる。入学したのは3DACADEMYっていう学校です。3Dが何を意味してるのかか聞こうと思ってた...
Software

Chrome で手軽に英語の和訳を表示できる拡張機能 Weblio ポップアップ英和辞典

よく調べ物などをしていて英語のWebページを読む事があるのだけど、そこまで英語ができるわけではなく知らない単語も多い。辞書をひいたり翻訳サイトを使う事もあるが面倒くさい。Chromeは標準で翻訳機能がついているがある単語だけわからない、とい...
Diary

TOEICの結果出ました。

DATE:2009/03/15LISTENING:265READING:220TOTAL:485ぎりぎりCレベルだそうです。目標の500点には届かなかったけどこんなもんだろう。次は一年後の3月にまた受ける予定。そのときはBレベルを目標にしよ...
Diary

TOEIC受ける。

Diary

iKnow!やってみた。

Diary

英語のタイピング速度チェッカーゲーム

Diary

一石二鳥な勉強方