Software 改めてFirefoxを設定しなおす+アドオンを厳選してみた。 Chrome がメモリ大量に食うなら Firefox を使えばいいじゃないー という声が聞こえてきたのでWebサイトの確認ぐらいにしか使ってなかった Firefox を普段使い用に設定しなおしてみた。Firefox 本体の設定まーあんまり必... 2012.06.03 Software
Mobile ニュースサイトに紹介頂きました。 給料日カウンターが以下二サイトに掲載されました。おかげ様で順調にダウンロード数が伸びています。まさか紹介されるとは思って無かったので嬉しいです、ありがとうございます!!!111!1!! 2012.06.01 Mobile
Mobile 給料日カウンター修正+今後の予定 給料日カウンターなんだかアップデートタイミングと25日以外に指定した際の挙動がおかしかったのでちょっと修正した。あいかわらず日付またいだ直後にカウントされない。対処法は何通りかあるがもうちょっと検証が必要なので、とりあえず簡単な方法で且つ使... 2012.05.24 Mobile
Mobile 土管屋は土管屋に徹してくれよという話。 ドコモの新端末発表をニュースサイトで見た。ガラケーからスマフォになっても相変わらず似たような端末ばっかり出すのだなぁという印象である。銀河やXperiaも含め違いをあまり感じない。まー気に入らなければ買わなければ良いので別によいのだが次に見... 2012.05.16 Mobile
Programming Android の Widget を作成する際に参考にしたWebページ達 先週公開した給料日カウンター、ほぼ知識無しの状態で作り始めたのでぐぐりまくりチュートリアル見まくりでどうにか作ってました。なので Android の Widget を作る際に参考にした Webページを羅列します。ここを全部読めば Widge... 2012.05.13 Programming
Programming 給料日までの残り日数を表示するAnrdoidアプリ作った。 Android アプリの勉強ついでにちょっとしたアプリケーションを作って公開までしてみた。給料日カウンター内容はもうタイトルそのままなんだけど、給料日までの日数を表示するだけのウィジットです。出落ち感ハンパない。給料日の日付と土日祝日だった... 2012.05.08 Programming
Programming gaa アップデートしたった。 久しぶりに自作の Twitter クライアントである、gaa をアップデートした。修正点及び機能追加は以下のとおり。XSS の修正個別のつぶやきがホップアップできない場合がある問題の修正メンションタブがホームタブの真右にこない不具合の修正長... 2012.05.06 Programming
Mobile Android のバージョン別シェア率を調べる時は android developers を見よう。 今 Android のバージョン別のシェア率がどのくらいあるのかなーと思って調べたら本家 Android Developers が一番新しかった。現時点では 2.3.3 >>> 2.2 > 2.1 > 4.0.3 > その他 という感じ。ま... 2012.05.05 Mobile
Programming Android のチェックボックスを右寄せにする。 通常 Activity クラスでチェックボックスを使うと、左にチェックボックス、右にそのラベルが表示される。これの左右を逆にする場合、チェックボックスとテキストビューの2つをLinearLayout内に突っ込んでごにょごにょしてやるのだが、... 2012.05.03 Programming
Linux [nyae]? zsh のコマンド訂正機能をONにしてくると出てくる ? のプロンプト、n と y はなんとなく No と Yes だとわかるのだけど残りの二つはわからなかったので調べた。ぐぐってひっかかったのは安心の StackOverflow である。... 2012.05.01 Linux