Programming JavaScriptでソフトウェアキーボード russian keyboardjQueryの使い方覚えるついでに何か作ってみる。いまさら知っているASCII配列じゃおもしろくないからロシア語にした。アルファベットとは形が同じでも発音が全然違ったりするのでおもしろい。せっかく jQuer... 2008.02.01 Programming
music Pablo Honey RadioHead つたやで借りてきた。聞きながら作業中。始めて聞いたけど、中々良いかも。ついでにアマゾンのアフィリエイトも貼る。最近覚えた。いろいろ種類があるなあ 2008.01.31 music
Book ウェブ時代をゆく 読もう読もうと思ってなかなか手つけれなかった本その1。読んで良かった、と思うと同時に、もっと早く読めば良かったと思った。「ウェブ」とはついてるが、万人におすすめしたい。専門用語は読み飛ばしてもかまわないだろう。そんなに無いし。中身はいろいろ... 2008.01.27 Book
Ragnarok ウィスパーげっつ ふとホットメール見たら当選メールが来てた。隣のウィスパーは露店で買ってきたらしー。効果も見た目も微妙。一発ネタかなーと思ったが、agi+3はASPD狂のガンスリ娘に装備させたらいいかも?と思った。思っただけ、かわいくない! 2008.01.27 Ragnarok
Programming ディレクトリ内の画像を再帰的に表示してみた。 ふと、このBLOG内にどんな画像が入ってるか一覧で見たくなったので作ってみた。サイドメニューの 「image list」から見れます。ただし、3年分全部いっぺんに表示するのでめちゃんこ重いです。お気をつけくだしあ。lolipop で GD ... 2008.01.26 Programming
Hardware PCの直し方。 パソコンの調子悪いんだけど・・・ と言われる度に「叩けば直るよ!」と言ってしまうのだが、そろそろ飽きて来たので他のネタっぽい言い方を考えてみよう。1) 叩く冒頭でも言ったが一応。たいていは勘違いだったり別の要因があったりするわけだ。でも何と... 2008.01.17 Hardware
Programming Document 宣言の罠 カレンダーコントール色々ここにある JavaScript のカレンダーを使って HTML 作って日付を入力しようとしたところ、Firefox ではカレンダーが左上にはみ出てドラッグも出来ない状況になった。上記WEBページ上では Firefo... 2008.01.16 Programming
Programming Python と encoding と Cygwin HTMLのパースをする Python のプログラムをCygwin上でテストしてたらUnicodeEncodeError: 'ascii' codec can't encode characters in position 6-13: ord... 2008.01.12 Programming
Gadget 手裏剣ガール携帯 【CES2008】米国人に伝わるか?,シャープの「手裏剣ガール携帯」こんなの作ってたのかあーーーー willcomでこんな感じの端末出してくれたら即買しそうな予感。ソフトの仕様が不明だけどそんなの後回しdaとりあえず詳細貼り付けT-Mobi... 2008.01.11 Gadget
Software クワドロプルクリック対応ソフトを探す とりあえずインスコしてたソフトで片っ端からクリックしまくってみた。Firefox, Opera, IE7, Safari, GVim, EmEditor, SakuraEditor, Meadow, Stirling, Sylpheed, ... 2008.01.09 Software