Game アーマード・コア サイレントライン ポータブル アーマード・コア サイレントライン ポータブルフロム・ソフトウェア 2009-11-19売り上げランキング : 102おすすめ平均 面白いAmazonで詳しく見る by G-Tools会社を定時であがって買いに行きました。データ引継ぎしてひ... 2009.11.20 Game
Programming Python で 型を調べる/比較する。 型を調べるのであれば type() を使う。型によって処理を変えたい場合どうすればいいのかなーと思ってちょっと調べた。これは import が必要。Python2.2 以降は以下のような記述が推奨の様だ。こっちを使おう。 2009.11.16 Programming
Programming twitter に返信がきたら irc で発言する機能追加。 先日の Python hack-a-thon で作ってたやつ。他にもやってたけどそれは別の話。俺のサブアカウントは普段ログインしないので返信とかあっても気づかない。なので IRC の BOT に返信が来たら通知する機能をつけた。Python... 2009.11.16 Programming
Programming Python Hack-a-Thon #2 行ってきました! オラクル青山センターすごいです。無線LANと電源使えて100人超入れる会場が使えるなんて素晴らしい。ありがとうございます。ハッカソン参加するのは初めてですけど全然余裕でした。俺は GoogleAppEngine のチュートリアルをやって時間... 2009.11.15 Programming
Book マッチ箱の脳 WEB VERSION web版で公開されてる方を読み終わった。今まで読んだ人工知能に関する本(そんなに多くないのだけど)の中で一番易しいです。マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話新紀元社 2000-12売り上げランキング : 119367おすすめ平均 ゲー... 2009.11.10 Book
Software Vim で PHP の文法をチェック 以下の一行を vimrc に追記する。PHP の Path は適当に変えましょう。追記したら Ctr lを押しながら PHP とタイプすべし! 2009.11.09 Software
Programming シューティングゲームの原型みたいなもの 牛歩の如き遅さではあるが、上記チュートリアルを見つつそれっぽい物ができた。弾撃って敵に当たったら動きをリセットするとかその程度。Shot.cs と Char.cs はちょっと前のページにある Image クラスとほぼ同じ。なので Image... 2009.11.07 Programming
Gadget 久しぶりに 03 の today をいじった。 ちょっとrltodayのスキンをいじっただけなんだけど。Todayを表示する状況って縦持ち以外はほぼ無いので縦目いっぱいに使ってみた。アイコンは Token by ~brsev を使いました。壁紙はどこからか拾ってきた物なので詳細不明。今思... 2009.11.03 Gadget
Windows Thinkpad X200 を 優待アップグレードで Windows7 にした。 首を長くして待っていたWindows7の優待アップグレードですが、本日やっと届きました。それでですね、早速箱開けてインストールしようとしたんですが、なんと優待アップグレード、DVD-ROM でやってきやがいましてね・・・ ご存知の方もいると... 2009.11.01 Windows
Programming RSSからマルコフ連鎖で文章生成する(Python) マルコフ連鎖自体あんまり理解してないけど、とりあえず実際のソース読んで勉強しようかなーと思ってぐぐったら、一番上に出てきたページが繋がらなかったので、キャッシュからソースコードを拾ってそれをPythonに移植してちょっといじってみた。可変変... 2009.10.29 Programming