開発したアプリなど一覧

Mac

Mac で大変便利な Cocoa キーバインドを覚える

OS X を使用していて大変気に入ってるのがテキスト入力時に使用できる Cocoa キーバインドです。良く Emacs キーバインドとか言われるアレです。正式名称なんていうんだろう。 名前はなんでもいいや、とにかくこれを覚えるとテキスト編集...
Hardware

英語キーボードを使い続ける理由

ブログの非公開にしている過去ログを整理してたらどうやら10年ほど前から英語キーボードを使い続けているらしい。10年前といえばまだ高校生だ、今は亡き秋葉原のクレバリー2号館に売ってた安いUS配列のキーボードを使ってた記憶がある。 何故英語キー...
Programming

Unity で簡単な引力を追加してみた

通常 Unity 内では Physics.gravity を使用して重力の向きと強さを設定できます。普通のゲームであればこれ一つで事足りると思いますが重力の発生源を二つ以上にしたい場合や、小惑星など特殊な環境を舞台にしたゲームを作る場合に不...
Hardware

液晶の保護シートを貼るコツ

一見難しそうに見える液晶保護シートを貼るコツ。ちゃんとやれば簡単にできます。 先に位置を決めてとにかく貼れ! これが一番だと思う。あんまり慎重になっても結果変わらないし、ゆっくり作業してあともうちょっとで全部終わる!ってなったときにちょっと...
Hardware

MacBook Air にアンチグレアシートを貼った

Apple 製品 はどれもこれもグレア液晶で見た目はきれいだけど映り込みがひどくてやってられないのでアンチグレアシートを貼りました。 購入したのは OverLay Plus for MacBook Air 11インチ (Mid 2013/M...
Programming

Unity で二点間の距離を求める

Unity である二点の距離を求めるには以下のようにとても便利なメソッドが用意されています。 もしくは以下のように magnitude を使用するのも良いです。 どちらも対象の座標を2つ入れるだけです。簡単ですね。 どういった計算をしている...
Diary

フィリピンが台風で大変そうなので募金した

そんなことわざわざブログに書くまでもないと思うんだけどせっかくなので。 今まではそこまで金銭的にも精神的にも余裕がある状態では無かったので募金や寄付はやっていなかったのだけど、最近はある程度の貯金もたまったしブログ経由でのお金も少しではある...
Programming

Unity で WebView を表示してみた。

Unity で作成したアプリケーション内で Webview を表示したり Webview 内から Unity を操作したりしてみた。 Unity で Webview を扱うには gree が提供している unity-webview や、それ...
Programming

Unity 4.3 Release!

Unity 4.3 がリリースされました。 4.3での変更点はざっと以下のような感じです。自分でもあんまりわかってないので今調べた。 全く新しい2Dツールセット アニメーション: Blendshape と animator-driven キ...
Mobile

パチパチまとめ板の代わりに GRID-IT! 購入!

今まで使用していた週刊アスキーのおまけの付録「パチパチまとめ板」がちょっと狭く感じたので本家 GRID-IT を買ってきた。 ゴムバンドで止めるカバンの中身を整理する類のグッズです。大きさは MacBook Air 11 inch と同じ ...