Programming ruby で自動でセルクマするスクリプト書いた はてなブックマークに自分のサイトをブックマークする事をセルクマというらしい。なんか賛否両論あるようだがhatenaのjkondo氏が1件までならOKと言うので気が向いた時にやるようにしている。1件は禁止じゃないです/“セルクマしたら怒られた... 2014.01.23 Programming
Programming 2chblogs に twitterbot を追加した。 GoogleAppEngine上でTwitterBotを動かしたくなって、どうせなので2ちゃんねるぶろぐの更新情報を流す奴を作ってみた。というわけでできたのがコレGoogleAppEngineでTwitterBotを動かすためには、Oaut... 2010.05.14 Programming
Programming OAuth を使用して Twitter へ投稿する。 最近はLaunchyからtwitterへ投稿しているのだけど、その時viaAPIとなるのが気に入らなかったので、認証にOAuthを使いクライアント名を変更する事にした。ところでいつからfromAPIじゃなくなったんだ?OAuthについては@... 2010.02.26 Programming