Software Atom のキーバインドを Emacs 風にするパッケージ atomic-emacs エディタを乗り換える際に問題となる事の一つにキーバインドの違いがあります。特に Vim や Emacs のようなクセの強いエディタを利用していると他のエディタでは使い勝手が違いすぎて困惑するでしょう。もし Atom エディタを使いたいけどキ... 2017.08.16 Software
Windows コピー後のアクションをポップアップ表示し作業を効率化する Windows 用アプリ click.to コンピューター上で何らかの文字列をコピーした後、何をするだろうか?テキストエディタ等であればその場で他の場所にペーストする事が多いだろう。Web ブラウザやドキュメントなどから単語等をコピーした場合はその語句で検索したり、Twitter や... 2017.08.15 Windows
Mac 世界各国の通貨換算、レートの確認を行う Mac アプリ Find.Exchange 海外旅行や Fx 等の投資を行う際に必須なのが通貨換算アプリだろう。特に旅行先では表示されている値段が日本円や米ドル等の馴染みのある通貨と較べてどの程度の価値なのかわかりにくい。Mac を利用しているのであれば Find.Exchange ... 2017.08.14 Mac
Software Wikipedia のリンク先をポップアップ表示できるブラウザ拡張機能 Wikipedia Peek Wikipedia はどのページも別のページへ行く為のリンクが多く存在しており、暇つぶしをするのに便利な Web サイトの一つとなっています。が、調べ物をおこなう際に出てきた知らない単語や、ちょっと気になった言葉のリンクを一々開いていたらキ... 2017.08.13 Software
WebSite WordPress で記事を一括削除するのに便利なプラグイン Bulk Delete Wordpress 内の記事を削除する際、投稿一覧画面より削除ボタンを押したり、チェックボックスを付けて一括で削除する方法が一般的だと思う。多くの場合はそれでも問題無いが、削除したい記事が多すぎたり、より細かい条件をつけて削除したいという場... 2017.08.12 WebSite
Mobile Spotlight ライクなテキスト検索型 Android ランチャーアプリ Fast Finder スマートフォンに大量のアプリをインストールしたり、ファイルを沢山保存していると、目的のものを探す事が大変になってきます。通常スマートフォンには検索機能は備わっていますが、簡易なものであまり機能的には優れていないように見えます。Android... 2017.08.11 Mobile
Software Atom エディタで行末スペースに対応する プログラムを書いてると間違えて不要な箇所にスペースを開けてしまう事があります。とくに行末でにスペースを入れてしまうと発見が遅れてしまいそのままコミットしてしまう事もあります。通常こういったスペースはプログラムの動作には影響を与える事はありま... 2017.08.10 Software
Windows Windows でどのファイル/フォルダが容量を多く占めてるのかを確認するフリーソフト DiskInfo 現在利用している Windows マシンではシステム用に SSD を搭載しているのだが、値段をケチった為にあまり容量が大きくない。その為そろそろ容量が一杯になってきたので整理する必要がでてきた。ストレージの整理を行うには闇雲にファイラーを操... 2017.08.09 Windows
Mac スリープ復帰時に Mac の音量を自動的にオフにするアプリ AutoVolume ラップトップを起動時に突然音が鳴ってビックリしたという経験をしたことは無いだろうか。家で起こるならまだ良いが、会社やカフェなどで音がなると内容によってはとても恥ずかしい事になる。MacBook を利用しているのであれば AutoVolume... 2017.08.08 Mac
WebSite WordPress のユーザーを時間経過でログアウトさせるプラグイン Idle User Logout Wordpress では複数のユーザーを登録する事ができます。が、ユーザーが増えるとその分管理の手間が増えます。特にセキュリティには気をつけたいところです。Idle User Logout というプラグインを利用すると Wordpress ... 2017.08.06 WebSite