MENU

開発したアプリなど一覧

Software

Chrome の新規タブに可愛いネコやイヌ画像を表示する拡張機能 My Cats/Dogs New Tab

Google Chrome の新規タブは標準では白背景にリンクがいくつか表示されているだけの殺風景な画面です。新規タブに様々な機能を追加する拡張機能はありますが、特に機能にこだわりが無いという方も多いでしょう。機能にこだわりは無いけど標準の...
Software

BetterDiscord でテーマや背景など見た目を変更する

Discord ではテーマを変更する事で見た目を変える事ができます。が、標準状態ではダークとライトの二種類の色しか無く、より細かくカスタマイズしたり、背景画像を変更するといった事はできません。BetterDiscord を利用すると背景画像...
Software

Discord に様々な機能を追加する BetterDiscord

最近ゲーマー間でボイスチャットを行う為のツールとして良く使われるソフトウェアに Discord があります。後発ですが Skype や Teamspeak よりも使いやすくココ最近では非常に人気のアプリケーションとなっています。Discor...
Windows

Windows 10 のスタートアップ時に勝手に起動するアプリを無効化する

Windows にソフトウェアをインストールする際、いくつかのアプリケーションは Windows の起動時に同時に実行するように勝手に設定されている事がある。そのソフトウェアがよく利用するものであればそのままでも良いが、そうでないものもある...
Windows

Windows 10 のゲームバーが表示されない場合の対処法

Windows 10 ではゲーム中に Win+G を押す事でゲームバーを起動、スクリーンショットや動画を撮ったり、BEAM による実況配信を行う事ができる。が、一部ゲームでは Win+G を押してもゲームバーが表示されない事がある。ゲームバ...
Windows

Windows 10 のアップデート時の自動再起動に関する設定を変更する

Windows 10 Creators Update により Windows アップデート時の自動再起動に関する機能について、いくつか変更された点がある。勝手に再起動されて作業中のデータが消えてしまうなんて事があったら困る、それぞれ確認して...
Windows

Windows 10 でストアアプリ以外のインストールを許可/制限する方法

Windows 10 Creators Update により、ストアアプリ以外のアプリケーションのインストールを制限できる機能がついた。といっても標準ではオフになっているし個人的にはあまり使う機会の無い機能だと思っているのだが、設定方法を把...
Windows

Windows 10 のアニメーションをオフにしたり、パフォーマンスに関する設定を変更し動作を軽くする方法

Windows 10 はウインドウの最小化時やスナップ時等、様々な場面でアニメーションが取り入れられ視覚的に何が行われているのかがわかりやすくなっています。しかし、ある程度コンピュータに慣れてくるとこういったアニメーションが邪魔だと感じる人...
Windows

Windows 10 標準機能のみで Mixer(Beam) でゲームの配信を行う

Windows 10 Creators Update により標準の機能のみで Mixer(旧名 Beam) でゲームの配信を行う事ができるようになった。Manycam や OBS といった配信用のソフトは一切不要だ。実際に使ってみた所、非常...
Windows

Windows 10 の色を変更する方法

Windows 10 ではウインドウの枠やタスクバーなどに表示される色を自由に設定可能です。以前も Windows 10 で色を変更する方法を書いたのだけど、Creators Update の影響か多少設定項目が変わっていたので再度記述する...