
Debian


coLinux + Debian4.0(etch)で日本語表示&入力
coLinuxのDebianには日本語全く入ってなかったのでメモメモ
ここが参考になる。本家だし。
とりあえずscimとanthyは必須かな
次にフォントを入れようとしたら・・・
と出た。おっしゃ...

coLinux + Debian4.0(etch) + Cygwin
結構前にcoLinux動かしたときはスムーズに進んだのになあと思って使用するOSイメージを取り替えてみる。SourceForgeを見るとDebian4.0があったので試してみる。
Debian-4.0r0-eth.ext3.1...

玄箱sarge化とsqliteとLolipopと・・・
sarge化とsqlite3インスコ
woodyをsargeにして保存
これでおk
phpうpしたのを確認
phpinfoも見よう
apache restartできね
...

KURO-BOXのDebian化と設定
Debian化
簡単キット使用
付属のもので動作確認後に上のサイトからダウンロードして玄箱をEMモード化
その後再起動し、セットアップツールを実行してほっとくと完了。
でログイン
でルートになる。
...