WebService Web サイトの更新をメールで知らせてくれる VisualPing お気に入りの Web サイトがあって更新されてないか毎日チェックしちゃうなんて事ありますよね。RSS リーダーを使うのも良いですが RSS に対応してなかったりわざわざ RSS リーダーを立ち上げるのが面倒だ、なんて事もあります。Visua... 2015.02.09 WebService
WebService SimilarWeb で他の Web サイトのアクセス数がどのくらいあるのか確認する 他の Web サイト見てるとたまにどのくらいアクセス数あるのかなーって気になることがある。当たり前だが普通は自ら公開してない限りアクセス数などは知りようが無い。が、おおまかな数であれば SimilarWeb を利用すれば確認する事ができる。... 2014.11.10 WebService
WebService ello 初めました 使い続けるかはさておき、ello の招待申請してたらいつのまにか参加できるようになっていたのでアカウントは作っておきました。ello って何?所謂ソーシャルネットワーキングサイトです。カテゴリー的には Facebook とか Twitter... 2014.10.19 WebService
WebService ウェブブラウザから Kindle 本を読める Kindle Cloud Reader が便利 最近 Kindle 本購入しようとしたら送信する端末欄に見慣れない Kindle Cloud Reader という文字列があったので気になってぐぐったらウェブブラウザから見る為のリーダーだった。いつのまにこんなものが...。デスクトップ上の... 2014.10.12 WebService
WebService マルチデバイスで使える ToDo アプリ, Any.DO が便利 今まで ToDo 管理するのに Evernote とか適当に開いた Vim に書きなぐっていたのだけど、あんまり使い勝手が良くないのでちゃんとした ToDo アプリ無いかなと思って見たら Any.DO が便利そうだったので使ってみた。Chr... 2014.08.18 WebService
WebService プログラミングの練習ができる CheckiO という Web サービスを試してみた 新規登録の際にすら簡単なプログラミングをしないといけないという噂の Checkio を試してみた。今のところ言語は Python のみ。バージョンは 2.7 と 3.3 で選べるようだ。ログイン時の問題は簡単で Python 書いた事無くて... 2014.02.15 WebService
WebService Twitter に繋がらない?と思ったら Twitter へのアクセスが SSL(HTTPS) のみになった 自分が Android で愛用している ShootingStar が朝起きたら繋がらなくなって眠いなか記憶を検索したら API が SSL 通信限定になる事を思い出した。ついでにデスクトップで使用している Twitvim も繋がらない。明日... 2014.01.15 WebService
WebService GMail で Google+ 経由のメールアドレス知らない人からメールが来るのを防ぐ Google が Google+ の登録者であればアドレス知らなくても GMail が送信できる機能を発表しました。Google+ connections というのかな。知らない人からメール来るの嫌だなぁと思っていたらそういう人向けの設定も... 2014.01.13 WebService
WebService WebGL で作成された Minecraft クローンの Skycraft みんな大好きマインクラフトのクローンが WebGL で動いてます。まだ開発途中のようですね。ページ下部から購入するとフル機能有効+秋ぐらいからマルチプレーヤーでプレイできるようになるっぽいです。まだまだ数は少ないですが、Webブラウザで 3... 2013.06.04 WebService
WebService Google Keep なるものが出たので使ってみた。 Google リーダーが無くなったばっかだというのになんか出してきた。URL,タイトルを見ての通り、Google Drive を使用しているようだ。Google Drive 経由で同期するオンラインメモ帳といった認識で良いのだろうか。そうい... 2013.03.21 WebService