Programming macOS 上の ruby を 2.5.0 にアップデートした 新しく Rails で Web サイトを作ろうと思って環境構築及び情報収集していたら、年末に Ruby のバージョン 2.5.0 がリリースされたようだ。せっかくなので Macbook Air に入れている ruby のバージョンをアップさ... 2018.01.06 Programming
Programming macOS で Android エミュレータを起動しようとしたら failed to initialize HAX と言われた macOS High Sierra 上で Android エミュレーターを起動しようとしたところ、以下のようなエラーメッセージが表示されると共に起動する事ができなかった。HAX に何らかの問題が起きているように見える。ググって出てきた St... 2017.12.11 Programming
Programming Ruby で UTF-8 BOM 付きの JSON ファイルを読み込む ある JSON ファイルを ruby のスクリプトより読み込もうとしたところ、パースエラーが発生した。ファイルを良く確認したところ先頭に UTF-8 BOM がついてる事を発見したのでそれを取り除いた上で JSON.parse を利用する事... 2017.11.04 Programming
Programming さくらの VPS 上の Ubuntu で Headless Chrome を動かす プログラムから Web サイトにアクセスする際に便利かも?と思ったので Headless Chrome を試してみた。環境は以下のような感じ。Ubuntu 14.04 LTSGoogle Chrome 61ChromeDriver 2.33... 2017.10.29 Programming
Programming React Native でプラットフォーム毎の処理を書く React Native はマルチプラットフォーム対応だが、完全に共通のコードで Android, iOS 両方に対応するのは難しいだろう。ある程度 OS 毎の処理を書く必要がある。React Native では以下の数種類の方法で OS ... 2017.10.22 Programming
Programming Android アプリ Travel Currency Converter を React Native で開発した 先日リリースした Travel Currency Converter は React Native を利用して開発を行いました。開発に関してあれこれReactNative を採用したのはAndroid iOS 両対応のアプリを開発したいけど... 2017.10.03 Programming
Programming Ruby で ISO 3166 に則った各国の名称やコード、通貨など様々な情報を取得する countries gem 各国の国名コードとか通貨とかそういったイロイロな情報を欲しくなったのでどうやったら簡単に取得できるのかを調べたところ、countries という gem を使うと良さそうであったので試してみた。Gemfile に gem "countrie... 2017.07.10 Programming
Programming MaxMind の無償版 GeoLite2 を用いて Ruby で IP アドレスから国と地域を検索する Ruby である IP アドレスがどの国・地域に属するものなのかを調べてみたくなった。IP アドレスから国・地域を調べるには MaxMind の提供するデータベースを参照すると良いらしい。有償版 の GeoIP2 と無償版 の GeoLit... 2017.07.07 Programming
Programming React Native で WordPress リーダーアプリを作ってみた React Native の勉強用に Wordpress のブログリーダーアプリを作ってみた。あんまり細かい解説はしない。React Native 使うとこんな感じにアプリ作れますよという事でメモ代わりに置いておこう。初期設定React N... 2017.07.02 Programming
Programming React Native で NativeBase を使ってテーマのカスタマイズを行おうとしたら hex is not a function と言われた React Native で利用できる UI コンポーネントライブラリの1つに NativeBase というものがある。以下のように npm でパッケージのインストールを行い、テーマを利用する為にドキュメントにあるように node コマンド... 2017.06.28 Programming