サイトアイコン Lonely Mobiler

Windows と Android で無線LANを使ってフォルダを自動同期させる

Android に USBケーブルつけてファイル移すのわりとめんどくせーので何か Wifi 経由で自動で同期してくれるものあるだろうと思って調べたらやっぱりあった。

https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.tacit.android.foldersync.lite

FolderSync というアプリを使用します。各種オンラインストレージサービスや SMB, FTP などを使用したフォルダの同期を取る事ができます。対応しているサービスは以下の通り。

SMB を使用するので Windows にソフトをインストールする必要が無いのは良いですね。

有料版と無料版があり、有料版はより細かな設定ができますが、細かいこと気にしなければ無料版でも大丈夫です。

というわけで Windows 上にあるフォルダを同期とってみます。

同期するフォルダの設定

今回は Windows 上にあるマイピクチャを Android と同期を取ります。

フォルダを共有設定にする

まず Windows のフォルダを共有する設定にして外部から接続できるようにします。同期を取りたいフォルダを選んで、右クリック -> プロパティ -> 共有 -> 詳細な共有 を選んでいき、「このフォルダをを共有します」にチェックをいれます。

これだけで外部から接続できるようになります。通常はユーザIDとパスワードをきかれるかと思います。

Windowsのファイル共有

Windows の標準機能を使用していますが、ここでは説明を省略します。詳しくは Microsoft公式がわかりやすいです。

初心者でもわかる! ホーム ネットワークでファイル共有

FolderSyncの設定

Android上で同期するフォルダやWindowsにアクセスする為の設定を行います。

アカウントの設定

FolderSync を起動したら Accounts -> 左下の + ボタン -> SMB を選択します。

名前は適当に、Server Address には Windows マシンのIPアドレスを入れます。

Login 欄には Windows のログインユーザのユーザ名,パスワードを入力します。

設定があっていれば Test connection を押した時に Login successed と表示されるはずです。

同期の設定

メインメニューから Folderpairs を選択し、左下の + ボタンから add folderpair の画面に移ります。

同期のスケジューリングやその他の設定(サブフォルダーや隠しファイルを同期するかなど)が可能です。さり気なく Delete とかかいてあって怖いですね...。

設定が終わったら右上の保存ボタンを押しましょう。

同期を取る

スケジューリングもありますがひとまず手動でやってみます。

同期を取るには、Folderpairs の画面で左側に表示されてる更新ボタンっぽいやつを押すだけです。

同期中は Sync Status を見ると動作状況がわかります。

これでしばらくほっておけば同期が完了します。

設定面倒ですけど便利ですね。

Sponsored Link
モバイルバージョンを終了