オンラインゲームをプレイする友人たちとの連絡やゲーム中のボイスチャット等に Skype を利用していたのだが、度重なるアップデートによる使い勝手の低下に安定感の無さ、最近連続して発生したネットワークのダウンにブチギレて仲間皆で Discord へ乗り換えた。今のところ快適だ、しばらく様子を見ながら使う事にする。
https://discordapp.com/基本的な使い方を紹介する記事を簡単にではあるが以下に記載している。もし Discrod を導入したは良いが使い方がわからないという場合であれば参考にしてほしい。
Discord の使い方を簡単に解説してみる | Lonely MobilerDiscord とは何か
Discord とは何か、を簡単に言うと TeamSpeak と IRC を良い感じに混ぜて今風にしたようなアプリケーション/WEB サービスだ。もしくは Slack にボイスチャット機能を追加したような感じか。もっと簡単に言うと、複数人でテキストと音声による会話ができる。画面を見るとわかりやすいかもしれない。
左側のペインに「テキストチャンネル」と「ボイスチャンネル」の一覧が、真ん中にテキストのログがある。このチャンネルは一度作れば半永続的に存在するので目的別に適当に作っておいて使い分ける。ざっと触ってみたところ、TeamSpeak を今作り直したらこうなるんだろうという感じがする。
Windows や Mac 用のクライアントがあるのはもちろん、Android, iOS 等スマートフォン向けのアプリに加え、Web ブラウザ上からも利用する事ができる。そして全て無料で利用できる。太っ腹だ。
以下に Skype からの移行の際に思った事等を適当に書いておこう。その機能 TS にあるけど?みたいな事は気づいても気にしないでくれ、いやまじ TS も優秀なんだけどさ。
グループではなくサーバとチャンネル
オンラインゲームで Skype を利用する際に面倒くさい事の一つにグループがある。Skype ではグループを作る事で複数人とのやり取りを行う事ができるが、複数人で様々なオンラインゲームをやっているとゲーム毎にグループを作ったり同じゲームでもチームが違えばそれ用に分けたり、友達を新たに呼んだらまた追加したりグループ作り直したり・・・などと結構面倒であった。
かといって一つの大きいグループを作って常時そこでやり取りをしていると複数のゲーム会話が同一のグループで混ざって何言ってるのかわからねぇうるせぇ!って事になってしまう。それにグループの人数がある一定数を超えるとグループ通話が直接開始できなくなってしまう(という制約があった気がする、今もあるのかな)
また、グループでのボイスチャットは誰かがホストとなって通話開始する必要があるがこれも結構面倒くさい。もうどう面倒くさいのかを書くのも面倒だから省略する。
Discord では TeamSpeak のようにサーバとチャンネルを使用する。これらは一度設定すれば半永久的に残るためメンバーは会話したいチャンネルを選ぶだけで良いし、誰かがホストとなって通話開始を押す必要もない。サーバの設定はイロイロ指定できるがそういう面倒な事はわかる人がやれば良い。
サーバといっても TeamSpeak のように誰かがサーバ用ソフトウェアを実行する必要はなく(TSもフリーのサーバ使えば良いけど) Discord が用意している中から選んで作成するだけだ。
リージョンはシンガポール、アメリカ、ヨーロッパ等選択できる。
オンラインゲームをやる人であれば TeamSpeak を利用している人も多いだろう、そういった人にとってはすんなり移行できると思う。
導入が簡単
オンラインゲームで良く利用される TeamSpeak の欠点に導入の敷居が高い事あると思う。設定でサーバのアドレスやポート番号にパスワードなどと、パソコンに詳しくない人にとってはなんのこっちゃという感じである。それに英語表示だ、日本語を利用するには更に別のものをインストールする必要がある。
Skype なら日本語化されているし導入は楽だが Discord は試すだけなら最も簡単だ。なんせ URL をブラウザで開くだけで良い。
招待 URL を開くと上記のような「TeamSpeak と Mumble、そして Skype にサヨナラを(意訳)」という挑戦的なメッセージが表示される。ここでニックネームをきめるとソレだけで Discord の会話に参加する事ができる。そのままユーザ登録をして使い続ける事もできる。が、使い続けるならデスクトップ用のアプリケーションをインストールしたほうが良いだろう。そちらのほうが機能が多く便利だ。
クライアントも主要な操作は日本語で表示しているので「英語よめねぇ」などと文句を言う人にも勧めやすい。それにチュートリアルのような Tips も表示される。とても親切だ。
ゲームとの連携機能
何のゲームをやっているのかを表示したり、ゲーム画面上に Discord の情報をオーバーレイで表示する機能がある。とくに複数のゲームを並行してやるようなグループでは他人が始めたゲームにつられて一緒にやる事もある。
オーバーレイ表示は一応設定はしたが表示されても邪魔に感じる事が多そうだからいらないかな・・・喋ってる人のアイコンが表示されるといってもある程度一緒にゲームすれば声で誰だか判断できるし。人の入れ替わりが激しいところでは良いかもしれない。
Discord のオーバーレイ表示をカスタマイズする | Lonely Mobilerもちろんこれらの機能は不要であればオフにできる。
チャットを音声読み上げしてくれる
ある程度 OS に依存する部分はあるがテキストトゥスピーチに対応しており、チャットの文言を読み上げてくれる。オンラインゲームをプレイ中にチャットに反応する事はできないが、どういった会話がされているのかを把握する事はできる。
Discord でテキスト読み上げの設定と日本語の対応を行う | Lonely Mobiler家の都合等で音声通話ができない人もいると思う。その場合テキストを使うしかないがボイスチャットしてるとテキスト欄のチェックが億劫になり発言を見過ごす事がある。テキストを読み上げてくれれば何を言いたいのかをすぐ把握できる。
他人の音声を調節したり、メンバーの寝落ちにも対応できる
夜 Skype でグループ通話してるとよく発生する問題の一つに寝落ちがある。ただ静かに寝てるだけなら良いのだが人によってはイビキがうるさい事もある。Skype ではそのグループ会話のホストのみ参加者の通話を強制的に遮断させる事ができるがホストまで寝落ちしてる事だってある。よって以下のような光景がみられる。
「グーグー」
「誰だイビキかいてんの?」
「○○じゃね?」
「キックしよ、ホストだれだっけ?」
「( ˘ω˘)スヤァ」
「ホストも寝てやがる!新しくかけ直すか・・・」
何度この光景を見た事か。いやこの場合は聞くか?
Discord では他のメンバーの音量そのものを調節できるのでミュートにしたり、権限があれば他のチャンネルへ強制的に移動させる事ができる。さらには一定時間放置状態(この正確な条件は確認中)であったら自動的に移動するという設定もできる。
ビデオ通話はできないので appear.in と併用
Skype に出来て Discord に出来ない事の一つにビデオ通話がある。といっても俺たちはビデオ通話で使用するカメラに ManyCam 等を割り込ませてゲーム中の動画を表示している。他人が何をやっているのかわかりやすくて便利だ。しかし今のところ Discord にビデオ通話機能は無い。
その為代用品として appear.in という Web サービスを利用している。
https://appear.in/--2016/11/29 追記
折角なので appear.in を紹介する記事も書いた。
このサービスを利用すると複数人でのビデオ通話が可能となる。
しかもブラウザで動くのでアプリケーションをインストールする必要はない。ブラウザに拡張機能をインストールすると Web カメラだけでなく画面共有も使えるようになるので ManyCam 等のキャプチャソフトも不要となる。
ビデオ通話をする為の Web アプリなのでそのままでは Discord と音がダブって酷いことになるのでマイクはミュートにしているのとデフォルトでは Web カメラが起動するので間違えて自分の顔を映さないよう注意しよう。
Skype からの完全移行できるか?
今のところ欠点はビデオ通話ができないぐらいで目立った問題点もない。特にオンラインゲームをやる人にはオススメだ。
しかし多くの場合 Skype のコンタクトにいる人全員が移行するわけではないだろう。Skype でないと連絡が取れない人やゲームをする以外の人とも連絡を取る必要がある。そのため自分は Skype と Discord は平行して使い続ける事になるだろう。
それでも Skype のグループ通話を利用するよりは断然便利だ。積極的に使っていきたい。