サイトアイコン Lonely Mobiler

記念艦三笠を見に行ってきた

先週の日曜、前日夜に友人から「三笠っての見にいけるらしいから行こうぜー」と声をかけられて行く事になった。いつものことだが唐突である。

記念艦三笠とは

記念艦「三笠」公式ホームページ|神奈川県横須賀市

今から112年も前に造船された大日本帝国海軍の戦艦。敷島型戦艦の四番艦で英国ヴィッカース社で建造された。日露戦争でいろいろあった後バルチック艦隊と交戦、活躍したけど佐世保帰って来た時に弾薬庫爆発して沈んだ。らしい。wikipedia 見た。

あとは直して予備艦になったり現役に戻ったり訓練艦になったりしたあとワシントン軍縮条約で廃艦決定。解体される予定だったけど保存活動が功を奏して記念艦として横須賀に保存。上にダンスホールとか水族館とか乗せられたり取り壊されたり, 主砲とかのレプリカが付いたり歴史資料が展示されるようになったりして現在に至る。

で、それがあるのが横須賀三笠公園。横須賀中央駅から10分ぐらい歩くと着きます。

行ってきた

写真パシャパシャ撮ってきた。

入り口方面から。この右側にある売店の横の自販機でチケットを買ってから入る。大人500円だっけか。

ちょっと天気悪くて見てる途中も結構雨降ったりしてた。。

主砲の弾。40口径だそうです。

こっちは多分補助砲の 40口径7.6センチ砲、だと思う。友人が写ってるが顔が入ってないから大丈夫だろう。

主砲を後ろから。このあとブリッジ登る。

マストを見上げると Z旗が見える。

神通改二になったら持ってくるアレ。

ブリッジに上がってみた。この中央に羅針盤が入ってたっぽい。両脇の筒はよくわからないけど下の回の人と話す用?ラピュタで見た。

その下。

ブリッジ見た直後ぐらいから雨がひどくなったので船の中の展示物見たりビデオ見たりしてた。この軍艦コレクションでは大日本帝国海軍の戦艦や空母などの模型が並べてある。並べてある軍艦の種類やパネルを見るに艦これを意識しているのだろうか。

ちなみに船内にゲーセンにおいてあるような自由に書き込めるノートが置いてあったのだけど艦これユーザーが大量に来てるようだ。僕等もだけど。

あーこれは回したくなるわーって話してた。

雨上がったので主砲を撮ってみた。40口径30センチ砲でこれはもうひとつ後ろ側にも設置されている。

船を横から。下に見えるのは副砲で 40口径15センチ砲, 上のが補助砲だろうか。全然詳しくないので Wikipedia 見ながら書いてる。

最後に船を正面から。でかいなぁ。

雨宿りもあって500円で2時間ぐらい居てだいぶ満足した。東京からも近いし軍艦興味を持ったら行ってみるのも良いと思う。

おまけ。

友人が「海自の護衛艦見れるらしいぞ!」って言ってきたので目的の場所に行ったが皆軍艦に詳しくなく、とりあえず写真だけ撮って帰ってきた。

調べたら 63 番がアメリカ海軍のミサイル駆逐艦ステザム, 62 が同フィッツジェラルドらしい。海自ではなかった。

またこういうの見にどこか出かけたいなぁ。

Sponsored Link
モバイルバージョンを終了