最近ニンテンドースイッチを購入した。家庭用ゲーム機は XBOX 360 以来で5年ぶりぐらいに所持する事となったが、毎度悩まされるのが音声の扱いについてだ。
自分は夜間はほぼ毎日友人と Discord で通話するためにヘッドセットをつけているが、そうするとスイッチの音声が聞き取りにくくなってしまう。かといってスイッチの音量を大きくするとマイクがそれを拾って迷惑だ。
パソコンにライン入力端子があればそこにスイッチの音声を流し込めば良いが俺のノートパソコンにそのような端子は無い。
そのため自分はオーディオケーブルを幾つか組み合わせて音声を無理やり合成し、一つのヘッドセットで PC とスイッチの両方の音声を聞けるようにしてある。簡単にではあるがどのようにしているのかを紹介しよう。
家庭用ゲーム機とPCの音声を一つのヘッドセットで同時に聞く方法
まず自分の環境だが以下のようになっている。
- 利用しているノートパソコンの音声端子は四極一つのみ
- イヤホンマイクもスマホ向けの四極端子
これにスイッチの音声を流し込むには四極端子を音声とマイク入力の二つにわけ、音声にスイッチの出力を合わせて再度四極端子に戻す事になる。図にすると以下のような感じ。
[PC] [Switch] | | マ+--+--+音 | イ| |声 | ク| | | | +--+--+ | | | | +----+---+ | [イヤホンマイク]
購入する端子の種類にもよるが、自分が利用したのは以下の通り。手持ちのものと合わせたので無駄があるかもしれない。
- 四極を三極二つへ変換する端子
- 三極二つを四極へ変換する端子
- 三極二つを三極一つへ変換する端子
- 三極オス-三極オスのケーブル*2
- 三極メス-三極メスの端子*1
用意できたら図のように繋いでいこう。
これで OK, スイッチと PC を動かして正常に音が聞こえるか確かめてみよう。
この方法を利用すればスイッチ以外にも PS4 や XBOX ONE のようなゲーム機だけでなくスマートフォンなど様々なオーディオ出力可能なデバイスに対応できる。まぁあまり良い方法ではないと思うが覚えておくと便利かもしれない。
Sponsored Link