サイトアイコン Lonely Mobiler

那須行ってきた。

でかいのはぴかさうぇぶ

nasu

黒磯駅からバスで一時間ぐらい、1300円だっけ?覚えてない。

nasu
nasu

ロープウェイ使ったら負けかなと思ってる。

nasu
nasu

ここ登山口。

nasu
nasu

道は岩がごろごろしてて歩きにくい。ガイドの黄色い印が無かったら迷いそう。

nasu

これは大丈夫なのか・・・?

nasu

避難小屋から茶臼岳。

nasu

あとちょっと。霧というか、これは雲・・・?

ついたー 周りなにも見えねー

道がわからない!


微妙に晴れた。晴天時に行きたいなーー


隣の山とか町のほうとか。


ぐるっとまわってみる。


硫黄臭い。このへんが火山っぽい。


天気が天気なだけに雲発生装置にしか見えないかわいそうな(ry

ここから殺生石ルート

どうみても道じゃない。こんなのが延々続く。。。


景色はいいかも。人全く居ないし。

展望台についた。晴れろーーー

茶臼岳から歩くこと3時間、やっとついた。


隣にはよくわからないものも。

温泉。入浴料大人一人400円と安かった。

帰りは餃子食べに宇都宮に寄ってきた。前日に友達からお勧めの店を教えてもらったがどちらも時間が無くていけず・・・でも美味しかった。

そんなわけで青春18切符使い切った。えーと、次は冬だな。次は西に行きたいのう。

Sponsored Link
モバイルバージョンを終了