スマートフォンの内蔵ストレージの容量は年々増えてきています。以前よりもストレージに余裕があり困る事は少なくなっていると思います。嬉しい限りですが、ストレージ容量が増えるにつれ、アプリが使用する容量も段々と大きくなっていますね。
特に最近のスマートフォンゲームは1つでデータ容量を 1GB も使うものも珍しくないです、そういったものを何個も入れてるとそのうちストレージ容量が足りなくなってしまいます。
それに格安スマホと呼ばれるスマートフォンの中には値段を重視するあまり非常にストレージ容量の少ないものもあります。
このページではスマートフォンの容量が足りなくなった場合にはどうすれば良いのかを解説します。
以下は Nexus 5(Android 6 Mashmallow) 及び Nexus 5X(Android 7 Nougat) で確認しています。他の Android スマートフォンや多少古いバージョンでも大体同じような感じだとは思います。
キャッシュを削除する
各アプリは使用しているとキャッシュが貯まってきます。キャッシュは一時的に保存されるデータなので削除しても特に問題はありません。問題が起こる場合は通常、そのアプリの実装が悪い事が多いです。
Android ではこのキャッシュを一括で削除する機能が用意されています。試しに削除してみましょう。
設定の「ストレージ」もしくは「ストレージとUSB」欄を開き、一番下までスクロールすると「キャッシュデータ」と書かれている項目あります。
「キャッシュデータ」をタップすると「キャッシュデータを削除しますか?」といったダイアログが出てきます。
ここで「OK」を押すとキャッシュを全て削除する事が可能です。
いらないアプリを削除する
ストレージ容量を使用するものの1つにアプリやそのデータがあげられます。キャッシュは一度削除しても段々と増えていくものなので、容量が足りない場合、いらないアプリを削除するのが手っ取り早いです。アンインストールしましょう。
アプリを削除するには「設定」の「アプリ」を開き、アプリの一覧を表示します。
いらないアプリを選んでタップすると以下の画面が表示されるでしょう。
ここから「アンインストール」を選ぶ事でアプリ自体を削除可能です。
アプリのデータを削除する
アプリは消したく無いけど殆ど使わないしデータが貯まっていて容量を使っている、という場合にはアプリ内のデータを削除すると良いです。
アプリのデータを消すには上記「いらないアプリを削除する」の項目にあるようにアプリの一覧を表示し、データを消したいアプリを選択したら表示される画面にある「ストレージ」欄をタップしよう。
「データを消去」というボタンがあるので、これを押すだけでアプリのデータを削除できます。