トラックバックスパム対策を考えてた時に思いついたのが、
「トラックバック元のHTMLファイルを見て、自分のBLOGのURLがあるかで判断」
って方法。リンクが無いってことは関連性ない、つまりspamだと判断する。
これならほとんど回避できて俺頭よくねー?って思ったんだけど、既に議論しつくされてるネタだった。やっぱり自分で考えたと思っても、誰かが先にやってる事ばっかだねー。名前も初めてしった。orz
「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか[絵文禄ことのは]
様するに、俺はリンク先のURLの絵でいう右上の「言及リンク文化圏」に属するわけだ。なので上記のような発想が出る。俺のBLOGはほぼチラシの裏か作業LOGが内容の99%を閉めてるので、関係ないトラックバックされても意味ないし、作業LOG見てエントリー投稿したんなら参照元のURLは載せるべきですよね、って考えだ。
ってスパム以外からトラックバック来てるの見たこと無い俺が何言ってんだって話ですね。
とりあえず、スパム対策は言及リンクがあるかどうかで判断する事に決定。後HTML構築とコメント機能、トラックバック機能作成でBLOG完成する。ようやく形が見えてきた。
Sponsored Link