つい先日 Kindle for PC が発表されましたね。Windows でも Kindle 本が読めるようになりました。喜ばしいことです。
ところで僕が現在利用している OS X 上では以前より Mac App Store 経由で Kindle がリリースされています。が、数年経った今も日本の書籍を読む事ができません。Amazon も存在を忘れてるんでしょうか。
アップデートしろと言われるがこれ最新版なんだよなぁ。
ところで OS X や Linux 等の OS で Windows のソフトウェアを動作させる為に Wine というものがあります。Windows 以外の OS に Windows API を実装するプログラムで Windows で動くソフトウェアを他の OS でも動かそうというものです。これを利用して OS X で Kindle for PC を動かしてみましょう。
Wine のインストール
OS X 向け Wine は以下の Naver まとめよりダウンロードできます。
Nihonshu - 日本語 Mac OS X 用カスタム Wine バイナリ part.2 - NAVER まとめGUI で操作できる EasyWine を利用するのがわかりやすいでしょう。ダウンロードしたらアプリケーションフォルダにつっこんで起動しましょう。
途中、「Monoパッケージを見つけられません。このパッケージは .NETアプリケーションが正しく動作する為に必要です。」、「Gecko パッケージを見つけられません。このパッケージは HTML を組み込んだアプリケーションが正しく動作するために必要です。」などと言われますが「インストール」を選択して先へ進みましょう。
Kindle for PC のインストール
EasyWine を起動したらエクスプローラーが実行されるのでそこからダウンロードしてきた KindleForPC-installer.exe を実行しましょう。
問題が無ければ Amazon のログイン画面が表示されるのでログインすれば本の一覧が表示されます。
ちゃんと日本語の本も読めます。
デスクトップ上に Kindle を Wine で動作する為のショートカットも作成されるので起動も楽ちんです。
これでまともに Mac から Kindle 本を読める。