サイトアイコン Lonely Mobiler

Homebrew を GUI で操作する Cakebrew

OS X 上では homebrew を利用して様々なパッケージをインストールする事が可能です。通常 homebrew はコマンドラインで操作する事が前提ですが、これを GUI で扱う事ができる Cakebrew というソフトウェアが出ました。

Cakebrew

さっそく使ってみる。

アプリをインストールして実行すると、Formula の一覧が表示されます。

cakebrew-list

まだ開発中なのか、検索機能などは使えず。

詳細画面。

cakebrew-detail

vimpager をインストールしてみる。

cakebrew-install

インストールできたので export PAGER=vimpager して man ls とか実行してみる。

cakebrew-vimpager

ちゃんと vimpager が使えるようになりました。

homebrew, 普段はコマンドラインで使うのであまり出番は無いかもしれないけど、覚えておくとどこかで役に立つ、かもしれない。

Sponsored Link
モバイルバージョンを終了