Windows を使う上で重要なタスクバーを自分好みにカスタマイズして使いやすくしよう。標準のままでは使いにくいですしね。
タスクバーそのものの設定を変更する
タスクバーの位置や大きさなどを変更する事ができます。位置を変えるだけでも使いやすくなったりしますね。
タスクバーの設定を変更するにはタスクバーを右クリックし、プロパティを表示しましょう。
このプロパティ画面より以下の項目を設定可能です。
タスクバーを固定する
タスクバーを固定し、ミスクリックなどで動かないようにできます。
タスクバーを自動的に隠す
タスクバーからマウスカーソルを外すと自動的に隠れ、デスクトップを広く扱う事ができます。
小さいタスクバーボタンを使う
タスクバー上にある各アプリのボタンを小さく表示し、デスクトップやタスクバーを広く使う事ができます。
このぐらいの差があります。上が大きいアイコン、下が小さいアイコンです。
画面上のタスクバーの位置
タスクバーの位置を上下左右から選択する事ができます。
横にするとアプリを大量に開いても表示しやすかったりウインドウを縦に長く表示できたりウインドウタイトルがちょっと見やすかったりという利点もあります。
タスクバーのボタン
開いているアプリが大量にある場合に同じアプリを結合するか否か、アプリのラベルを表示するかどうかを選択できます。
通知領域
通知の設定画面にジャンプします。
タスクバーの端にある「デスクトップの表示」ボタンにマウスカーソルを置いた時に、プレビューを仕様してデスクトップをプレビューする
マウスカーソルを置くだけでデスクトップ画面を表示する機能のオン、オフを切り替えれます。
オンにしておけばタスクバーの端にマウスカーソルを移動すればこんな感じにデスクトップを表示できます。
タスクバー上のアイコンを変更する
タスクバー上のアプリや検索などのアイコンももちろん変更できます。よく使うアプリを登録しておけば便利ですね。
アプリを追加、削除する
タスクバー上にアプリを追加するには、追加したいアプリを右クリックして「タスクバーにピン留めする」を選択するかアプリ自体をタスクバーへドラッグします。
ピン留めはしてないが起動しているアプリであればタスクバー上にある該当アプリを右クリックすると同様のメニューが出ます。
削除時も同じようにに削除したいアプリを右クリックして「タスクバーからピン留めを外す」を選択します。
検索ボタン、タスクビューボタンを削除、表示する
スタートボタンの横に表示されている検索ボタンとタスクビューボタンも不要であれば削除できます。
タスクバーを右クリックしたら「検索」という項目があるのでそこから検索ボタンの表示、非表示を切り替える事が可能です。
タスクビューボタンも同じようにタスクバー右クリックのメニューにある「タスクビューボタンを表示」を選択する事で表示、非表示を切り替え可能です。
タスクトレイアイコンの表示を変更する
タスクバーの端に表示されているタスクトレイのアイコンもそれぞれ表示を変更できます。設定を変更するにはスタートメニューの「設定」から「システム」を選択し、「通知と操作」を表示します。
ここに「タスクバーに表示するアイコンを選択してください」と「システムアイコンのオン/オフ」という項目があり、それぞれ設定が可能です。
「タスクバーに表示するアイコンを選択してください」では主にサードパーティ製アプリのアイコンの表示/非表示を選択できます。
「システムアイコンのオン/オフ」では Windows 10 デフォルトの機能を表示するか否かを設定できます。
自分の設定
自分のタスクバーは以下の設定になってます。デスクトップを広く使え、必要なアプリが結合せずに全部横に並びマウスと視線の移動が少なくなるようにしています。
- 上に表示
- 自動的に隠す
- アイコンは小さく
- ボタンは結合しない
- タスクトレイアイコンは使うものだけ表示
実際のところキーボードショートカットのほうが使う機会が多いんですけどね。